競技施設・用具
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/02 14:19 UTC 版)
「ビーチハンドボール」の記事における「競技施設・用具」の解説
コートの大きさは、27m x 12m の長方形、中央にプレイエリア(15m x 12m)、両端にゴールエリアがある。ゴールはゴールライン中央に設置し、高さ2m、幅3m とする。 コートは少なくとも40cm以上の深さのある砂地でなければならない。 ボールはゴム製のものを使用する。男子は周囲が54 - 56cm、女子は周囲が50 - 52cm大のものを用いる。 選手は袖のないシャツを着用し、素足で競技する。靴を履くことは禁止されている。女子選手は「側面の生地の幅が最大10センチまで、脚の付け根に向かって切り込んだ形のぴったりとしたビキニ」が指定されている。
※この「競技施設・用具」の解説は、「ビーチハンドボール」の解説の一部です。
「競技施設・用具」を含む「ビーチハンドボール」の記事については、「ビーチハンドボール」の概要を参照ください。
- 競技施設・用具のページへのリンク