稲本志良とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 稲本志良の意味・解説 

稲本志良

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/09 03:14 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

稲本 志良(いなもと しろう、1941年 - )は、日本農業経済学者京都大学名誉教授。元地域農林経済学会会長。元日本農業経営学会会長。

人物・経歴

鹿児島県生まれ。1964年大阪府立大学農学部卒業。1967年京都大学大学院農学研究科博士課程中退。京都大学大学院農学研究科教授、龍谷大学経済学部教授、地域農林経済学会会長、日本農業経営学会会長、農業会計研究会会長、日本農業普及学会会長などを歴任した。京都大学名誉教授。地域農林経済学会学会賞特別賞、日本農業経営学会学会賞学術賞受賞[1][2]

著書

  • 『農業の技術進歩と家族経営』大明堂 1987年
  • 『新しい担い手・ファームサービス事業体の展開 : 徳島県の挑戦』農林統計協会 1996年
  • 『地域農業の活性化戦略を問う : 21世紀を見据えて』家の光協会 1998年
  • 『農業経営発展と投資・資金問題』(辻井博と共編著)富民協会 2000年
  • 『農業会計の新展開』(松田藤四郎と共編著)農林統計協会 2000年
  • 『アグリビジネス』(河合明宣と共編著)放送大学教育振興会 2002年
  • 『アグリビジネスと農業・農村 : 多様な生活への貢献』(桂瑛一, 河合明宣と共編著)放送大学教育振興会 2006年
  • 『アグリビジネスの新たな展開 : 豊かな食生活への貢献』(河合明宣と共編著)放送大学教育振興会 2010年

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 農村の新制度経済学―アジアと日本紀伊國屋書店
  2. ^ 浅見 淳之 稲本 志良 イナモト シロウ (Shiro Inamoto)esearchmap



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  稲本志良のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「稲本志良」の関連用語

稲本志良のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



稲本志良のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの稲本志良 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS