稚彦命とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 稚彦命の意味・解説 

稚彦命

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/02 09:54 UTC 版)

 
弓削部稚彦
時代 上古
生誕 不明
死没 不明
主君 綏靖天皇
氏族 弓削連、吉備弓削部等祖
テンプレートを表示

弓削部稚彦(ゆげべのわかひこ、生没年不詳)は、古代日本豪族弓削連の遠祖。を下賜されたのは稚彦命の後裔であるが、『日本書紀』には弓部稚彦(ゆげべのわかひこ)という氏名を冠した名称で登場する。

概要

日本書紀』の綏靖天皇即位前紀に登場する。同書によると手研耳命による皇位簒奪の意図を知った神渟名川耳尊が、これを防ごうと計画して先帝の葬儀を終えた後に弓部稚彦にを、倭鍛部天津真浦に真麛鏃を、矢部に矢を造らせたとされる。

脚注

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  稚彦命のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「稚彦命」の関連用語

稚彦命のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



稚彦命のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの稚彦命 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS