移杖式(いじょうしき)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/16 14:29 UTC 版)
「下関市立豊浦小学校」の記事における「移杖式(いじょうしき)」の解説
毎年1月下旬に行われる。6年生がマーチングバンドを引退し、5年生に指揮棒や楽器(金管楽器と打楽器)を引き継ぐ。ここで6年生は最後の演奏をし、5年生は初めて全校の前で演奏する。
※この「移杖式(いじょうしき)」の解説は、「下関市立豊浦小学校」の解説の一部です。
「移杖式(いじょうしき)」を含む「下関市立豊浦小学校」の記事については、「下関市立豊浦小学校」の概要を参照ください。
- 移杖式のページへのリンク