秋津島 (小惑星)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/09/23 14:31 UTC 版)
秋津島 10727 Akitsushima |
|
---|---|
仮符号・別名 | 1987 DN |
分類 | 小惑星 |
軌道の種類 | 小惑星帯 |
軌道要素と性質 元期:TDB 2456200.5 (2012年9月30.0日) |
|
軌道長半径 (a) | 3.1304490 AU |
近日点距離 (q) | 3.0340737 AU |
遠日点距離 (Q) | 3.2268243 AU |
離心率 (e) | 0.0307864 |
公転周期 (P) | 2023.0582560 日 (5.54 年) |
平均軌道速度 | 0.17794841 度/日 |
軌道傾斜角 (i) | 5.70990 度 |
近日点引数 (Ω) | 206.07783 度 |
昇交点黄経 (ω) | 314.41804 度 |
平均近点角 (M) | 211.50218 度 |
前回近日点通過 | JED 2455011.9410239 (2009年6月29日) |
次回近日点通過 | JED 2457034.9992799 (2015年1月12日) |
物理的性質 | |
絶対等級 (H) | 12.4 |
発見 | |
発見日 | 1987年2月25日 |
発見者 | 新島恒男 浦田武 |
■Project ■Template |
秋津島 (10727 Akitsushima) とは、小惑星帯にある小惑星の1つ。
1987年2月25日に新島恒男と浦田武によって発見された。名前は日本の古名である秋津島に因む。
関連項目
出典
|
|
|
- 秋津島_(小惑星)のページへのリンク