私立大阪薬学校時代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/19 15:47 UTC 版)
「大阪薬学専門学校 (旧制)」の記事における「私立大阪薬学校時代」の解説
1901年5月: 私立大阪薬学校と改称。 1903年3月: 運営主体を社団法人化。 1904年3月: 規則改正。正科: 修業年限3年、入学資格: 中学校卒業程度 (専門学校令に準ずる)。 別科: 修業年限2年半。 1916年7月: 社団法人から財団法人に変更。
※この「私立大阪薬学校時代」の解説は、「大阪薬学専門学校 (旧制)」の解説の一部です。
「私立大阪薬学校時代」を含む「大阪薬学専門学校 (旧制)」の記事については、「大阪薬学専門学校 (旧制)」の概要を参照ください。
- 私立大阪薬学校時代のページへのリンク