福間剛とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 音楽家 > 歌手 > 日本の歌手 > 福間剛の意味・解説 

福間剛

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/14 01:53 UTC 版)

福間 剛
PV撮影時(2007年)
基本情報
出生名 福間 剛
別名 mashmash555(まっしゅ)
生誕 (1977-11-20) 1977年11月20日(46歳)
ジャンル J-POP
職業 歌手
担当楽器 ボーカル
ギター
ピアノ
活動期間 2007年 -
共同作業者 ミライ・ドライヴ
マイケル・ジャクソン
B'z
中島卓偉

福間 剛(ふくま ごう、1977年11月20日 - )は、日本歌手。本名は同じ。

略歴

2006年第一興商主催 全日本カラオケグランプリにて中島卓偉の「mother sky」を歌い九州大会3位 中野サンプラザホールで行われた決勝大会に出場。
2007年11月ユニット名 ミライ・ドライヴとして『ミュータント タートルズ』ED主題歌「Fighting Spirit」でデビュー。
2007年3月五十川ゆきデビュー公演にゲスト出演。
2014年10月小林梓セカンドミニアルバム『Alexandrite』にコーラスで参加。

人物

  • 非常にパワフルで響きのあるハイトーンボイスとシャウトを得意としている。
  • 日本で一番尊敬しているボーカリストは中島卓偉である。2006年の全日本カラオケグランプリ出場時には中島卓偉の「mother sky」で九州大会3位を受賞している。
  • 2007年に作詞家の園田凌士とのユニットミライ・ドライヴで出した「Fighting Spirit」が『ミュータント タートルズ』ED主題歌に起用される。

影響を受けたアーティスト

  1. マイケル・ジャクソン
  2. シンディー・ローパー
  3. 稲葉浩志
  4. 中島卓偉
  5. 坂本英三
  6. 布袋寅泰
  7. UVERworld
  8. ONE OK ROCK

ディスコグラフィー

シングル

  1. 「Fighting Spirit」 ミライ・ドライヴ(2007/11/21)
  2. 「Alexandrite」 小林梓 コーラス参加(2014/11/4)

LIVE

2007年

  1. 全日本カラオケグランプリ2007 決勝大会(中野サンプラザ)
  2. 2008年 五十川ゆきデビュー公演 ゲスト出演(佐伯文化会館)

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「福間剛」の関連用語

福間剛のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



福間剛のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの福間剛 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS