福澤満雄とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 宗教家 > 宗教家 > 日本の牧師 > 福澤満雄の意味・解説 

福澤満雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/24 14:43 UTC 版)

福澤 満雄(ふくざわ みつお、1937年-)は、東京都品川区生まれ、日本のプロテスタント福音派牧師巡回伝道者

妻:福澤圭子(旧姓・二杉)

長女 智恵子

次女 路得子

長男 牧人(宣教師、牧師)




生い立ち

日蓮宗の家に生まれる。父はボルネオ島に出征し、敗戦後に酒乱になった。父親に虐待されながら、極度の貧困の中に育ち、小学生4年の頃から、妹と野菜泥棒をして飢えをしのいだ。[1]

就職

中卒でニコンに就職し、ブルーカラー職となる。高卒や大卒はホワイトカラーだった。父親は家族を虐待し、家の中を破壊した。17歳の時ついに母親に暴力をふるう父親を刺し殺そうとするが、母は泣きながらとめた。ニコンの地下室で行われていた聖書研究会に出るようになり、その勧めで教会の礼拝にも出席するようになった。一年後の8月、牧師がイエス・キリストをいのちがけで信じていると悟った福澤は、牧師の許に行き、イエス・キリストを信じて悔い改める祈りをした。[2]

ミニストリー

8年間ニコンで働いた後、両親に神学校に行くと告げると、父はヤソの坊主にだまされていると言い、母は給料が無くなると言って泣いた。東京聖書学院を卒業してクリスチャンの女性と結婚し、開拓伝道をはじめるが、崩壊家庭で父親に虐待されて育った福澤牧師は、しつけらしいしつけを受けておらず、妻を愛することも出来なかった。妻は福澤牧師に母親代わりとなって、食事のマナーを教えると言った。

父親は死ぬ一ヶ月前にイエス・キリストを信じ、56歳で召天していた。それでも、福澤は父親に虐待される夢に、苦しめられていた。50歳のとき牧師夫人がオリーブ油を塗って祈ると、悪夢から解放された。

父の学校で変化を経験した福澤牧師は、その講師として活躍している。[3]

脚注

  1. ^ 『ファミリーフォーラム』2008年 秋号 No.44「父親の影響-私の父から受けた影響」
  2. ^ 『ファミリーフォーラム』2008年 秋号 No.44「父親の影響-私の父から受けた影響」
  3. ^ 『ファミリーフォーラム』2008年 冬号 No.45「父親の影響-父としての私」

著書

  • 『イエスさまのかばん持ち』いのちのことば社
  • 『人生のターニングポイント』いのちのことば社
  • 『脱出への道』新生運動
  • 『愛されるために』いのちのことば社
  • 『主とともに歩む』いのちのことば社
  • 『「信仰」という名の虐待』マインド・コントロール研究所 いのちのことば社 共著

トラクト

  • 『ひとりで泣かないで』 プレイズ出版

CD

  • 『キリスト教会の「カルト化」を考える』FEBC




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「福澤満雄」の関連用語

福澤満雄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



福澤満雄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの福澤満雄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS