福島県立白河第二高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/21 05:41 UTC 版)
福島県立白河第二高等学校 | |
---|---|
![]() | |
北緯37度7分28.8秒 東経140度12分0.5秒 / 北緯37.124667度 東経140.200139度座標: 北緯37度7分28.8秒 東経140度12分0.5秒 / 北緯37.124667度 東経140.200139度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 福島県 |
設立年月日 | 1949年 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 定時制課程 |
設置学科 | 普通科 |
学校コード | D107220560046 |
高校コード | 07182A |
所在地 | 〒961-0851 |
福島県白河市南登り町54 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
福島県立白河第二高等学校(ふくしまけんりつ しらかわだいにこうとうがっこう)は、福島県白河市にある公立高等学校。
概要
- 夜間定時制課程のみで普通科が設置されている。学校施設を福島県立白河高等学校と共有している。
沿革
- 1960年 - 福島県立白河高等学校内へ移転する。
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
アクセス
出身者
- 金子広美 - 自転車選手(ロードレース。2020年東京オリンピック出場)
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
福島県高等学校 |
福島県立安達東高等学校 福島県立福島東高等学校 福島県立白河第二高等学校 福島県立相馬農業高等学校飯舘校 福島県立福島工業高等学校 |
福島県の公立高等学校 |
福島県立東白川農商高等学校 福島県立福島東高等学校 福島県立白河第二高等学校 福島県立相馬農業高等学校飯舘校 福島県立福島工業高等学校 |
福島県の定時制高等学校 |
福島県立いわき翠の杜高等学校 福島県立福島中央高等学校 福島県立白河第二高等学校 福島県立福島工業高等学校 福島県立郡山萌世高等学校 |
- 福島県立白河第二高等学校のページへのリンク