福岡県立北九州高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/24 05:30 UTC 版)
福岡県立北九州高等学校 | |
---|---|
| |
北緯33度50分49.2秒 東経130度52分59.1秒 / 北緯33.847000度 東経130.883083度座標: 北緯33度50分49.2秒 東経130度52分59.1秒 / 北緯33.847000度 東経130.883083度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 |
![]() |
学区 | 福岡県第二・三学区 |
校訓 | 健康・英知・情操 |
設立年月日 | 1966年 |
創立記念日 | 10月の第三土曜日 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 | 普通科 |
学科内専門コース |
普通コース 体育コース |
学校コード | D140210000142 |
高校コード | 40118J |
所在地 | 〒802-0816 |
福岡県北九州市小倉南区若園5丁目1番1号 | |
外部リンク | 公式ウェブサイト |
![]() ![]() |
福岡県立北九州高等学校(ふくおかけんりつ きたきゅうしゅうこうとうがっこう)は、福岡県北九州市小倉南区若園五丁目にある公立高等学校。北九州地区の公立高校で唯一の体育コースを設けている。
歴史
学科
全日制
- 普通科
- 普通コース
- 体育コース
校歌
- 作詞: 劉寒吉
- 作曲: 木村満
通学区域
普通コースの通学区域は福岡県第2学区に含まれる北九州市門司区・小倉北区・小倉南区・戸畑区の各区。体育コースは福岡県全域。
部活動
- バレーボール部(女子)★ - 春の高校バレー9回出場、高校総体出場(2012年ベスト4)
- 硬式野球部★
- サッカー部(男子・女子)★
- 陸上競技部★
- 剣道部★
- バスケットボール部★
- ソフトテニス部
- テニス部
- バドミントン部
- 應援團部
- 総合部
- ESS部
- 写真映像部
- 吹奏楽部
- 家庭部
- 文芸部
- 書道部
- リビング部
- 放送部
- 美術部
- 茶華道部
- 魚部
- 人権教育研究部
★は強化指定部
交通
著名な出身者
芸術・文化・芸能
スポーツ
- 柴原洋(プロ野球)- 元福岡ソフトバンクホークス
- 渡辺翔太(プロ野球)- 東北楽天ゴールデンイーグルス
- 山本浩之(車椅子陸上)
- 片山彰(競輪)
- 上本茂基(ラグビー)
- 田井中啓彰(ラグビー)
- 坂本奈々香(バレーボール)
- 金森晴香(バレーボール)
- 石橋桃子(バレーボール)
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
福岡県高等学校 |
福岡県立三井高等学校 近畿大学附属福岡高等学校 福岡県立北九州高等学校 福岡県立若松高等学校 敬愛高等学校 |
- 福岡県立北九州高等学校のページへのリンク