福内桜子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 福内桜子の意味・解説 

福内櫻子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/10 14:42 UTC 版)

福内 櫻子
選手情報
フルネーム ふくうち さくらこ
ラテン文字 Sakurako Fukuuchi
国籍 日本
所属 大東文化大学(引退)
生年月日 (1993-08-30) 1993年8月30日(31歳)
生誕地 福岡県北九州市
1500m 4分20分37
3000m 9分23秒33
5000m 15分43秒14
10000m 33分32秒94
ハーフマラソン 1時間11分44秒
編集 

福内 櫻子(ふくうち さくらこ、1993年8月30日 - )は、元大東文化大学陸上競技部女子長距離ブロック所属。福岡県北九州市出身。血液型AB型。双子[1]。元夫はJR東日本所属の五ヶ谷宏司[2]

来歴・人物

近畿大学附属福岡高等学校から、大東文化大学に進学。森智香子や木村芙有加らと活躍した。4年次には2015年ユニバーシアードにハーフマラソンで出場し7位入賞[1]

大学卒業をもって競技生活からは引退した。

卒業後はスポーツメーカーに就職し、ランニングアドバイザーやモデルとして活動している[1]

主な成績

年月 大会 区・距離 記録 備考
2013年6月 第97回日本陸上選手権 1500m 決勝 4分20秒37(4位)[3]
2013年10月 全日本大学女子駅伝 5区(9.2km) 31分14秒(区間4位) 大東大2位[4]
2014年6月 第98回日本陸上選手権 1500m 決勝 4分22秒95(5位)[5]
2014年9月 日本インカレ 5000m 決勝 15分47秒88(2位)[6]
2014年10月 全日本大学女子駅伝 5区(9.2km) 30分04秒(区間3位) 大東大2位[7]
2014年12月 富士山女子駅伝 5区(5.0km) 15分50秒(区間賞) 大東大3位[8]
2015年3月 日本学生女子ハーフマラソン ハーフマラソン 1時間11分44秒(5位)[9]
2015年5月 関東インカレ 5000m 16分05秒64(1位) 三連覇
2015年5月 関東インカレ 10000m 33分32秒94(1位) 二連覇
2015年7月 ユニバーシアード競技大会 ハーフマラソン 1時間17分44秒(7着)
2015年9月 日本インカレ 5000m 決勝 16分16秒21(11着)
2015年10月 全日本大学女子駅伝 5区(9.2km) 30分13秒(区間2位) 大東大2位[10]

脚注

  1. ^ a b c “杜の都駅伝からランニングアドバイザー、モデルの道へ! 福内櫻子さん”. 4years.. (2020年7月1日). https://4years.asahi.com/article/13499376 2023年5月15日閲覧。 
  2. ^ @Sakurako_com 2018年2月15日のツイート2018年2月19日閲覧。
  3. ^ 女子 1500m 決勝”. jaaf. 2018年3月17日閲覧。
  4. ^ 競技結果”. iuau. 2018年3月14日閲覧。
  5. ^ 決勝一覧”. jaaf. 2018年3月17日閲覧。
  6. ^ 記録集”. iuau. 2018年3月14日閲覧。
  7. ^ 競技結果”. iuau. 2018年3月14日閲覧。
  8. ^ 2014全日本大学女子選抜駅伝”. iuau. 2018年3月14日閲覧。
  9. ^ 競技結果”. iuau. 2018年3月14日閲覧。
  10. ^ 記録集”. iuau. 2018年3月14日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  福内桜子のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

福内桜子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



福内桜子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの福内櫻子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS