神明社 (東久留米市南町)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/14 17:51 UTC 版)
神明社 | |
---|---|
![]() | |
所在地 | 東京都東久留米市南町2-3-17 |
位置 | 北緯35度44分14.1秒 東経139度31分27.4秒 / 北緯35.737250度 東経139.524278度座標: 北緯35度44分14.1秒 東経139度31分27.4秒 / 北緯35.737250度 東経139.524278度 |
主祭神 | 天照皇大神 |
社格等 | 村社 |
創建 | 元文元年(1736年) |
地図 |
神明社(しんめいしゃ)は、東京都東久留米市にある神社である。
歴史
柳久保新田の鎮守[1]。元文元年創立といわれる。この頃、柳窪新田が開発された[2][注釈 1]。『新編武蔵風土記稿』には大神宮と記載がある[3][1]。現在の本殿は、文久元年に建立のようである。
祭神
脚注
注釈
出典
参考文献
- 「柳久保新田」 『新編武蔵風土記稿』 巻ノ128多磨郡ノ40、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763995/112。
- 神明社_(東久留米市南町)のページへのリンク