石野卓球、ピエール瀧(電気グルーヴ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/07 04:33 UTC 版)
「ラジごめII金曜日の王様」の記事における「石野卓球、ピエール瀧(電気グルーヴ)」の解説
たびたびこの番組に出演していたミュージシャン。当初はゲストで出演していたが、その後、前述の「2代目王国アシスタント選挙」にエントリーし、原田を差し置いて堂々の第1位を獲得した。そして1992年12月19日(18日深夜)放送分では当日不在だった嘉門の代わりに番組に呼ばれ、一夜限りのパーソナリティを務めた。その日、石野とピエールは好き勝手に番組を進行させ、原田は彼ら2人から徹底的にいじめ抜かれた。さらには電気グルーヴに50エーネンを没収された投稿者までも出るという始末だったが、翌週の放送ではなぜか原田は彼ら2人に感謝の意を示すコメントを述べていた。なお、当時電気グルーヴのメンバーだったまりんは、ゲスト出演の回では石野らとともに出演していたが、このパーソナリティ回においては全く姿を見せなかった。
※この「石野卓球、ピエール瀧(電気グルーヴ)」の解説は、「ラジごめII金曜日の王様」の解説の一部です。
「石野卓球、ピエール瀧(電気グルーヴ)」を含む「ラジごめII金曜日の王様」の記事については、「ラジごめII金曜日の王様」の概要を参照ください。
- 石野卓球、ピエール瀧のページへのリンク