石川次郎 (漫画家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 石川次郎 (漫画家)の意味・解説 

石川次郎 (漫画家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/20 01:13 UTC 版)

石川 次郎(いしかわ じろう、1967年 - )は、ガロ系漫画家イラストレーター

根本敬漫画に衝撃を受け、1987年に雑誌『ガロ』でデビュー。1989年には単行本『みぃんなじろうちゃん』(青林堂)を刊行。

1990年代に入ると鬱病が悪化して自殺未遂を繰り返すが、2007年に寛解。現在までに数百点にも及ぶアートブック、マンガ、グッズ類を自費出版し、積極的に活動中。2016年には雑誌『キッチュ』で商業漫画誌に復帰した。

主な作品

  • みぃんなじろうちゃん
  • GIRO
  • スナックまぼろし
  • キキカイカイ チワワどうふ
  • チワワにぶちこめ!!
  • テクナート広告漫画



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「石川次郎 (漫画家)」の関連用語

石川次郎 (漫画家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



石川次郎 (漫画家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの石川次郎 (漫画家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS