石川トヨペットカローラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 石川トヨペットカローラの意味・解説 

石川トヨペットカローラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/03 10:08 UTC 版)

株式会社石川トヨペットカローラ
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 石川トヨペット、トヨタカローラ石川
本社所在地 日本
920-0841
石川県金沢市浅野本町ロ104
設立 1956年(昭和31年)6月27日
(石川トヨペット販売株式会社)
業種 小売業
法人番号 1220001000991
事業内容 トヨタブランド・レクサスブランドの新車販売、中古車販売
代表者 代表取締役会長兼CEO 要明英二
代表取締役 上野隆明
代表取締役社長 菊田哲
資本金 1億9500万円
外部リンク https://www.ishikawatoyopetcorolla.jp/
テンプレートを表示

株式会社石川トヨペットカローラ(いしかわトヨペットカローラ)は、石川県金沢市に本社を置くトヨタ自動車の販売ディーラーである。中央自動車工業の持分法適用会社[1]

概要

石川県内全域においてトヨペット店並びにカローラ店を展開している他、レクサス店も1店舗展開している。

2020年5月からのトヨタ車全車種併売化に伴い、併売化前の同年4月1日付で石川トヨペットを存続会社とした上で、グループ会社であるトヨタカローラ石川(トヨタカローラ店)と経営統合を実施したと同時に、社名を『石川トヨペットカローラ』へ変更した[2]。両社を構成しているグループ名も、SHIグループからトヨタIPCグループへ変更した[3]。これに先んじて、2020年1月9日に輪島市に、両社の輪島市内の店舗を統合した新店舗がオープンした[4]

経営統合後しばらくは社内カンパニー制を採用し、旧・石川トヨペットのディーラーは石川トヨペット会社が、旧・トヨタカローラ石川のディーラーはトヨタカローラ石川会社がそれぞれ運営していた。

沿革

  • 1956年6月27日 - 石川トヨペット販売株式会社として設立。
  • 1957年 - 石川トヨペット株式会社へ商号変更。
  • 2003年 - 本社屋を新築。
  • 2005年 - トヨタ自動車の直営だった「トヨタカローラ石川」を譲受[2]。レクサス金沢駅西開業。
  • 2007年 - SHIグループが発足。
  • 2020年4月1日 - トヨタカローラ石川との経営統合を実施し、商号を石川トヨペットカローラへ変更。

店舗

現行店舗

店舗名称は合併以降、旧石川トヨペットが運営していた店舗には『トヨペット』、旧トヨタカローラ石川が運営していた店舗には『カローラ』を付与していたが、2023年5月をもって廃止。旧トヨペットと旧カローラで重複する店舗名称については、地名を加える改称をした。例として「小松店」場合は、以下のように改称した。

  • 石川トヨペットカローラ トヨペット小松店 → 「石川トヨペットカローラ 小松店[5]
  • 石川トヨペットカローラ カローラ小松店 → 「石川トヨペットカローラ 小松白嶺店[6]

過去の店舗

  • ウェルキャブ金沢店 - 2022年(令和4年)6月30日閉店。後継店舗として「モビリティパーク金沢」が同年7月16日にオープンした[7]

脚注

外部リンク

株式会社石川トヨペットカローラ




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  石川トヨペットカローラのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「石川トヨペットカローラ」の関連用語

石川トヨペットカローラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



石川トヨペットカローラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの石川トヨペットカローラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS