短檠とは? わかりやすく解説

たん‐けい【短×檠】

読み方:たんけい

室内用の灯火具の一。低いの上部に受け皿があり、下の台は長方形の箱になっている燭台茶の湯夜咄(よばなし)・暁などの茶事用いる。


短檠

読み方:タンケイtankei

灯火具の一種


たんけい〔短檠〕

扁平丸形反射板取り付けた昔の燭台
三月節句雪洞五月節句提灯と同じ用途で、対にして用いる。

短檠

読み方:タンケイtankei

作者 丹沢豊子

初出 昭和10年

ジャンル 歌集



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「短檠」の関連用語

短檠のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



短檠のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
社団法人日本人形協会社団法人日本人形協会
Copyright (C) 2025 社団法人日本人形協会 All rights reserved.
※このホームページに掲載されている文章・写真・イラストなどの無断転載を禁じます。
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS