矧ぎとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 活用形辞書 > 矧ぎの意味・解説 

矧ぎ

読み方:はぎ

ガ行五段活用動詞矧ぐ」の連用形、あるいは連用形名詞化したもの

日本語活用形辞書はプログラムで機械的に活用形や説明を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

はぎ(矧ぎ)

幅広の材をつくるために、板を幅方向接合することの総称合じゃくりサネなどの加工ダボ接着剤などを用いる、さまざまな方法でのはぎ方がある。はいだ材は、テーブルカウンター天板階段踏み板などに使われる加工法には、本ザネはぎ、雇いザネはぎ、合じゃくりはぎなどがあり、板をはぐという意味では、板を用いた仕上げ材に施される加工同様のものといえる。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「矧ぎ」の関連用語

1
矢を矧げ 活用形辞書
100% |||||

2
矧げ 活用形辞書
100% |||||

3
矢を矧いで 活用形辞書
100% |||||

4
矢を矧ぎそうだ 活用形辞書
100% |||||

5
矢を矧ぎたい 活用形辞書
100% |||||

6
矢を矧ぎたがる 活用形辞書
100% |||||

7
矢を矧ぎます 活用形辞書
100% |||||

8
矢を矧げば 活用形辞書
100% |||||

9
矧いだ 活用形辞書
100% |||||

10
矧いで 活用形辞書
100% |||||

矧ぎのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



矧ぎのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
地球丸地球丸
Copyright© The Whole Earth Publications Co.,Ltd. All Rights Reserved.
地球丸ログハウス用語集

©2025 GRAS Group, Inc.RSS