睦小学校通学支援コース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/28 05:36 UTC 版)
「京成バス長沼営業所」の記事における「睦小学校通学支援コース」の解説
睦小学校通学支援コース朝便:米本団地→島田→平戸→神崎→学園台五丁目→小池→大学前→島田入口→睦運動広場→睦小学校→麦丸本郷→城橋台→農業会館→尾崎公会堂→桑橋→睦運動広場→睦小学校 睦小学校通学支援コース夕1便:睦小学校→麦丸本郷→城橋台→農業会館→尾崎公会堂→桑橋→睦公民館→島田入口→大学前→小池→学園台五丁目→神崎→平戸→島田→米本団地 睦小学校通学支援コース夕2便:睦小学校→麦丸本郷→城橋台→農業会館→尾崎公会堂→八千代西高校→睦郵便局→睦公民館→島田入口→大学前→小池→学園台五丁目→神崎→平戸→島田→米本団地土休日・春休み・夏休み・冬休みを除く平日のみ運行 2012年12月22日をもって当営業所から習志野出張所に移管。その後、2014年7月31日まで車両の管理と運用を京成バス、東洋バス両者が行っていたが、同日をもって多くの路線が廃止された。現在残っている八千代台コースは習志野出張所が担当している。 詳細は「八千代市公共施設循環バス#廃止された路線」を参照
※この「睦小学校通学支援コース」の解説は、「京成バス長沼営業所」の解説の一部です。
「睦小学校通学支援コース」を含む「京成バス長沼営業所」の記事については、「京成バス長沼営業所」の概要を参照ください。
- 睦小学校通学支援コースのページへのリンク