皿焼古窯館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/02/28 06:55 UTC 版)
旧渥美町が1993年に本窯跡を史跡に指定したのを受け、埋没保存されていた12号窯を再度発掘して復元、1995年から公開したもので、田原市への編入に伴い正式名称が変更された。復元された窖窯のほか、出土した陶器を展示している。なお、ガラス越しに窯体を見ることは通年可能だが、古窯館の中に入る場合は運動公園体育館で鍵を借りて自分で開ける必要がある。
※この「皿焼古窯館」の解説は、「皿焼古窯跡群」の解説の一部です。
「皿焼古窯館」を含む「皿焼古窯跡群」の記事については、「皿焼古窯跡群」の概要を参照ください。
- 皿焼古窯館のページへのリンク