白滝村_(愛媛県)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 白滝村_(愛媛県)の意味・解説 

白滝村 (愛媛県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/15 13:57 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
しらたきむら
白滝村
廃止日 1955年1月1日
廃止理由 新設合併
喜多灘村・長浜町・櫛生村出海村大和村白滝村長浜町
現在の自治体 大洲市
廃止時点のデータ
日本
地方 四国地方
中国・四国地方
都道府県 愛媛県
喜多郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
隣接自治体 下灘村大洲市大和村長浜町喜多灘村
白滝村役場
所在地 愛媛県喜多郡白滝村大字加屋
座標 北緯33度34分40秒 東経132度31分45秒 / 北緯33.57786度 東経132.52928度 / 33.57786; 132.52928 (白滝村)座標: 北緯33度34分40秒 東経132度31分45秒 / 北緯33.57786度 東経132.52928度 / 33.57786; 132.52928 (白滝村)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

白滝村(しらたきむら)は、1954年昭和29年)まで愛媛県喜多郡にあったであり、現在の大洲市の北部、肱川下流にあたる。

地理

現在の大洲市の北部。肱川の河口から約4〜6キロ南に遡上した地点に位置し、東は壺神山を境に下灘村に接する。壺神山の西麓から、肱川の支流の一つ、田淵川や白滝川が西流し、肱川に注ぐ。

地名の由来
名所白滝にちなむ。

歴史

藩政期

明治以降

白滝村の系譜
(町村制実施以前の村) (明治期)
            町村制施行時
柴    ━━┓
       ┣━━━  柴村  ━━━━━┓
下須戒  ━━┛             ┃(大正11年1月1日合併)
                     ┣━━ 白滝村 ━━━━┓
戒川   ━━┓             ┃           ┃(昭和30年1月1日)
加屋   ━━╋━━━ 滝川村 ━━━━━┛           ┣━━ 長浜町
大越   ━━┛                       長浜町  ━━━┫
                          喜多灘村 ━━━┫
                         櫛生村  ━━━┫
                         出海村  ━━━┫
                         大和村  ━━━┛

(注記)長浜町ほかの合併まで、及び長浜町の平成の合併の系譜については、それぞれの町村の記事を参照のこと。

行政

役場
役場は大字加屋においた。

経済

産業

農業

米、雑穀、大豆、柿、栗、しいたけ、ミカン等を産する。『大日本篤農家名鑑』によれば、柴村の篤農家は「宮部直尋、木谷和三郎」、滝川村の篤農家は「樫尾訥蔵、竹内嘉直」などである[1]

地域

滝川村は大越(おおごし)、戒川(かいかわ)、加屋(かや)の3つの旧村からなり、そのまま大字となって、さらに白滝村になっても続いた。柴村は、柴村と下須戒(しもすがい)の一部が合併して成立したもので、大字は柴一つとし、白滝村になってからも続いた。結局、白滝村になってからは、合併前の4つの大字が続き、長浜町になっても受け継がれた。

おおむね肱川の右岸が加屋で比較的家屋が密集している。その下流側に大越、左岸の山腹に柴、戒川は加屋で肱川に合流する田淵川をさかのぼった中腹にあたり、小規模な集落が山腹に点在している。加屋(後に白滝)の東には崖が迫り、白滝を形成している。

交通

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 『大日本篤農家名鑑』100頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2016年4月25日閲覧。

参考文献

  • 大日本篤農家名鑑編纂所編『大日本篤農家名鑑』大日本篤農家名鑑編纂所、1910年。
  • 角川日本地名大辞典編纂委員会編『角川日本地名大辞典 38 愛媛県』角川書店、1981年。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「白滝村_(愛媛県)」の関連用語

白滝村_(愛媛県)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



白滝村_(愛媛県)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの白滝村 (愛媛県) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS