白岩久弥とは? わかりやすく解説

白岩久弥

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/18 23:49 UTC 版)

白岩 久弥(しらいわ ひさや、1955年6月23日 - )は、京都府出身の映画監督映画プロデューサーで、よしもとクリエイティブ・エージェンシーエグゼクティブ・スーパーバイザー。元ワイズビジョン常務取締役。元讀賣テレビ放送 (ytv) のチーフプロデューサー同志社大学卒業。

来歴・人物

1979年に読売テレビ入社。『鶴瓶上岡パペポTV』『ざまぁKANKAN!』『EXテレビ』『ダウンタウンDX』のプロデュース・演出などに携わる。

1998年に読売テレビと吉本興業が出資した制作会社ワイズビジョンに出向、松本人志の『VISUALBUM』シリーズなどをプロデュースした。

2006年映画『晴れたらポップなボクの生活』の監督などを経て、吉本興業のエグゼクティブ・スーパーバイザーに就任した。

近年は活動の場を映画などにも移しており、主に松本人志監督作品のエグゼクティブプロデューサーを担当している。また、2008年度からは吉本興業が主催する学校YCC(吉本クリエイティブカレッジ)の講師として、テレビや舞台などの基礎を教えている。テレビ番組の制作に関しては、2011年より吉本興業所属オーガナイザーとして、約10年ぶりにテレビ番組の制作現場に復帰した。

担当番組

讀賣テレビ放送時代

チーフプロデューサー

プロデューサー

ディレクター

アシスタントプロデューサー

ワイズビジョン時代

※放送当時の「ワイズビジョン」のホームページ上ではチーフプロデューサー・オーガナイザー担当番組も含めて全て「総合演出」表記であった。

チーフプロデューサー

総合演出

オーガナイザー

アドバイザー

よしもと時代

総合演出

監修

映画

監督

制作総指揮

制作総括

オリジナルビデオ

監督

  • 浪商のヤマモトじゃ! 大阪総番長編(2003年)※脚本も担当
  • 浪商のヤマモトじゃ! 喧嘩野球編(2004年)※脚本も担当

その他の作品

漫画原作

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「白岩久弥」の関連用語

白岩久弥のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



白岩久弥のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの白岩久弥 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS