白卓 HAKUTAKUとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 白卓 HAKUTAKUの意味・解説 

白卓 HAKUTAKU

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/01 05:14 UTC 版)

白卓 HAKUTAKU
ジャンル 少年漫画ゲームクリエイター
漫画
作者 石川光貴
出版社 集英社
掲載誌 週刊少年ジャンプ
レーベル ジャンプ・コミックス
発表号 2024年43号 - 2025年10号
発表期間 2024年9月24日[1] - 2025年2月3日[2]
巻数 全2巻
話数 全18話
テンプレート - ノート
プロジェクト 漫画
ポータル 漫画

白卓 HAKUTAKU』(はくたく)は、石川光貴による日本漫画。『週刊少年ジャンプ』(集英社)において、2024年43号[1]から2025年10号[2]まで連載された。連載開始時には、本作のPVが公開された[1]。話数カウントは「HAKUTAKU.」[3]

沿革

2024年9月2日発売の『週刊少年ジャンプ』2024年40号にて[4]、本作も含む3号連続新連載[注釈 1]を発表[5]。単行本発売前の同年12月11日、12日にはYouTubeのジャンプチャンネルにて、ボイスコミックを公開[6]

単行本1巻発売日の前日となる2025年2月3日発売号の『週刊少年ジャンプ』2025年10号で完結した[2]

あらすじ

1人遊びが好きで同級生にパシリとして扱われながらそれをゲーム感覚で楽しんで日々を過ごしていた高校生日隈橙。ある日は彼は高校にずっと来てなかった同級生能登來暇に授業の課題で制作するゲームで同級生たちを驚かせてやろうと誘われてゲーム制作の世界へ入っていく。

登場人物

声はボイスコミックの担当声優。

日隈 橙(ひくま だいだい)
声 - 内山夕実[6]
男性。高校1年生。短髪黒髪。一人遊びが好きだったのもあって友達はなかなかできずに同級生からパシリとして扱われたがそれを楽しんでいた。來暇と出会ったことでゲーム制作にのめり込んでいく。
能登 來暇(のと らいか)
声 - 伊瀬茉莉也[6]
女性[注釈 2]。橙のクラスメイト。長髪染髪。一人称は俺で男性の格好をしている。幼少期に興味を持ったゲーム制作にのめり込んでるのもあって入学後から高校を休んでいた。橙とゲーム制作に誘って共同でゲームを作っていく。実家は酒屋。

用語

能登酒店
永山商店街にある來暇の実家。

書誌情報

参考文献

脚注

注釈

  1. ^ 他の新連載は41号からの『魔男のイチ』、42号からの『しのびごと』。
  2. ^ 作中で來暇の部屋に入った橙が女子の部屋と言っている。

出典

  1. ^ a b c “高校生がゲーム作りの世界に飛び込む、ジャンプのバディ青春物語「白卓 HAKUTAKU」”. コミックナタリー (ナターシャ). (2024年9月24日). https://natalie.mu/comic/news/592169#google_vignette 2025年3月30日閲覧。 
  2. ^ a b c “サッカー界にアウトロー男子が殴り込み、ジャンプ新連載「エンバーズ」”. コミックナタリー (ナターシャ). (2025年2月3日). https://natalie.mu/comic/news/610191 2025年3月30日閲覧。 
  3. ^ 石川 2025, p. 4, 「CONTENTS」
  4. ^ 『週刊少年ジャンプ』2024年40号、集英社、2024年9月2日。 裏表紙より。
  5. ^ “「入間くん」の西修と宇佐崎しろがタッグ!新連載「魔男のイチ」が次号ジャンプで”. コミックナタリー (ナターシャ). (2024年9月2日). https://natalie.mu/comic/news/589193 2025年3月30日閲覧。 
  6. ^ a b c 週刊少年ジャンプ新連載をボイスコミック化! 『白卓 HAKUTAKU』の漫画アニメを12月11日(水)から順次公開!(PR TIMES)”. 株式会社小学館集英社プロダクション(ShoPro). PR TIMES (2024年12月10日). 2025年3月30日閲覧。
  7. ^ “高校生2人組がゲーム制作に挑む、ジャンプの青春ストーリー「白卓」1巻”. コミックナタリー (ナターシャ). (2025年2月4日). https://natalie.mu/comic/news/610277 2025年3月30日閲覧。 
  8. ^ 白卓 HAKUTAKU 1/石川光貴”. 集英社の本 公式. 集英社. 2025年3月30日閲覧。
  9. ^ 白卓 HAKUTAKU 2/石川光貴”. 集英社の本 公式. 集英社. 2025年4月4日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  白卓 HAKUTAKUのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「白卓 HAKUTAKU」の関連用語

白卓 HAKUTAKUのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



白卓 HAKUTAKUのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの白卓 HAKUTAKU (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS