石川光貴
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/29 13:11 UTC 版)
いしかわ こうき
石川 光貴 |
|
---|---|
国籍 | 日本 |
活動期間 | 2012年 - |
ジャンル | 少年漫画 |
受賞 | 第57回JUMPトレジャー新人漫画賞佳作 |
石川 光貴(いしかわ こうき[1] - )は、日本の漫画家。
経歴
第57回(2012年3月期)JUMPトレジャー新人漫画賞(審査員:篠原健太)に読切『となりのサンタさん』を投稿し、佳作を受賞[2]。
『少年ジャンプNEXT!!』(集英社)2014 WINTERに読切『ネジヤマさん。』を掲載。その後、第9回金未来杯にエントリーし、『週刊少年ジャンプ』(集英社)2014年35号にリニューアル版『ネジヤマさん。』を掲載して本誌デビューとなる。
また3年後の第12回金未来杯にもエントリーして『週刊少年ジャンプ』(集英社)2017年40号に『ジキルの使い魔』を掲載。
そして2024年9月、『週刊少年ジャンプ』2024年43号より『白卓 HAKUTAKU』を連載開始[3]。初連載となった。
作品リスト
タイトル | 形式 | 掲載誌 | 単行本 | 備考 |
---|---|---|---|---|
となりのサンタさん | 読切 | 少年ジャンプ公式サイト(WEB) | 2012年(第57回)JUMPトレジャー新人漫画賞佳作 | |
ネジヤマさん。 | 読切 | 少年ジャンプNEXT!!2014 WINTER | デビュー作 | |
ネジヤマさん。 | 読切 | 週刊少年ジャンプ2014年35号 | 第9回金未来杯エントリー作 | |
ジキルの使い魔 | 読切 | 週刊少年ジャンプ2017年40号 | 第12回金未来杯エントリー作 | |
原田金属生命体 | 読切 | ジャンプGIGA2019 SUMMER vol.1 | ||
激高完全サッカー部 | 読切 | 週刊少年ジャンプ2021年28号 | ||
藤沢ゾンビタイムブルース | 読切 | 少年ジャンプ+2021年12月12日 | ||
白卓 HAKUTAKU | 連載 | 週刊少年ジャンプ2024年43号 - 2025年10号[4] | 全2巻 |
関連人物
脚注
注釈
- ^ 週刊少年ジャンプ2017年40号の巻末コメントより。
出典
- ^ “石川 光貴”. コミックナタリー (ナターシャ). (2025年3月29日) 2025年3月29日閲覧。
- ^ 受賞作品 JUMP新世界漫画賞&JUMPトレジャー新人漫画賞 審査結果掲載中! . 集英社. 2025年3月29日閲覧。
- ^ “高校生がゲーム作りの世界に飛び込む、ジャンプのバディ青春物語「白卓 HAKUTAKU」”. コミックナタリー (ナターシャ). (2024年9月24日) 2025年3月29日閲覧。
- ^ “サッカー界にアウトロー男子が殴り込み、ジャンプ新連載「エンバーズ」”. コミックナタリー (ナターシャ). (2025年2月3日) 2025年3月29日閲覧。
外部リンク
- 石川光貴 (@jizoubashi) - X(旧Twitter)
- 石川光貴のページへのリンク