画像識別誘導
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/30 14:35 UTC 版)
画像誘導の一形式で装置が画像を識別、照合して誘導するため手動での誘導は不要。中間誘導は他の誘導方法と組み合わせて終末誘導で使用される場合が多い。単に標的を判別するだけでなく、脆弱な部分を識別してピンポイントで命中する。
※この「画像識別誘導」の解説は、「ミサイルの誘導方式」の解説の一部です。
「画像識別誘導」を含む「ミサイルの誘導方式」の記事については、「ミサイルの誘導方式」の概要を参照ください。
- 画像識別誘導のページへのリンク