田平名
(田之平名 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/03/09 11:15 UTC 版)
田之平名、田平名(たのひらみょう、たびらみょう)は、長崎県に見られる地名。名は長崎県における市町村下の字の単位のひとつ[1]で、近世までの佐賀藩領および島原藩領に属した地域で用いられる。
- 吾妻町田之平名 - 長崎県雲仙市吾妻町の地名。旧守山村時代は「田之平名」。1954年までは「戊」とも称した。古くは「田平」「田野平」とも表記したとされる。
- 田平名 (北有馬町) - 長崎県南島原市北有馬町の地名。「己」とも称する。 →北有馬町己
参考文献
- 角川日本地名大辞典 42 長崎県
脚注
![]() |
このページは地名の曖昧さ回避のためのページです。一つの地名が2か所以上の場所に用いられている場合の水先案内のために、同じ地名を持つ場所を一覧にしてあります。お探しの場所に一番近い記事を選んでください。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えてください。 |
- 田平名のページへのリンク