田中弘_(油絵画家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 田中弘_(油絵画家)の意味・解説 

田中弘 (油絵画家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/03 11:06 UTC 版)

田中 弘
誕生日 1916年1月27日
出生地 日本福岡県
死没年 (2005-01-25) 2005年1月25日(88歳没)
国籍 日本
謡口早苗
芸術分野 油絵
代表作 小倉山と富士山
テンプレートを表示

田中 弘(たなか ひろし、1914年大正5年〉1月27日 - 2005年平成16年〉1月25日)は、日本の油彩風景画家。

福岡県出身。娘は版画家の謡口早苗。

略歴

1952年、東郷青児の薦めで上京。

1978年、新田次郎の著書『富士に死す』の表紙デザインを担当。

1980年、横浜風景展「横浜こいち」を開催。

受賞歴

  • 二科展
    • 洋画入選 6点
    • 商業美術入選 16点
  • 毎日新聞社デザイン賞 3点
  • 日宣美奨励賞
  • カレンダー展日印鑑会長賞
  • 福岡県展洋画県議会議長賞
  • スイス・グラフィスアニュアル推薦
  • 世界化粧品パッケージ展日本代表

その他受賞多数

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  田中弘_(油絵画家)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田中弘_(油絵画家)」の関連用語

1
58% |||||

田中弘_(油絵画家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田中弘_(油絵画家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田中弘 (油絵画家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS