生活形式とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 生活形式の意味・解説 

生活形式

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/24 15:51 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

生活形式(せいかつけいしき、:Form of life:Lebensform)はルートヴィヒ・ヴィトゲンシュタイン及び、その他大陸哲学科学哲学の系譜に属する哲学者が用いる専門用語。「生活の様式」とも。ヴィトゲンシュタイン自身は、この用語を『哲学探究』や「確実性の問題」で用いているが、その他の哲学者において、その用法は大きく異なっており、相互に矛盾する用法がしばしば見られる。

生活形式に関する批評は、概念全体を包括する説明がなされてはいない。ウィトゲンシュタインによれば、その概念に関する批評は簡潔で、議論の余地がないものであり、誰でも理解できるような言明である。しかしながら、いったん緊張すると、批評は既に理解されたと思われるものを説明する。この説明は人という生きものが様々な生活形式に携わっているゆえに起こる。ただし、生活形式は異なっている部分もあるものの基本的なレベルは共通していて変わらない。このことは、例えば、異文化に触れる人がどのようにして自分と異なる言語、慣習、行動を理解するのかの説明となる(ヴィトゲンシュタイン"Remarks on Frazer's Golden Bough"を参照)。

読者から出るであろう質問に対して、ヴィトゲンシュタインは次のように述べている。

「つまり、あなたは人の同意によって何が間違いで何が正しいかが決まると言っているのでしょう?」――それは、間違いや正しいのは人間が「言う」ことであり、人間が用いる特定の「言語」の中で同意する。これは意見の同意ではなく生活形式の同意である。(Wittgenstein, Philosophical Investigations, para. 241)

通常、人は自分のしていることをするまたは言う理由あるいは方法を正当化する活動をやめることはない。実際、科学的な方法で問われた問いによってある種の独特な生活形式がもたらされることもあるだろう。

こういった問いが問われると、哲学的探求は問う人に、確かな、当然のこととして思っていたが、問いを解決する助けになる特筆すべきものを気付かせることを伴う。この問いによって、私たちが時に狼狽させられると思っていたものがことによってはさほど厄介でなくなる。私たちは与えられた生活形式を当然のものとして特に問題にしないので、物事を平易にこなすことができるというのも、生活形式によって、私がそれについて、あるいは私自身について、あるいは世界の意味についての理解が与えられるからである。生活形式は意味それ自体を可能にする。

参考文献

David Kishik, "Wittgenstein's Form of Life," (London: Continuum, 2008). ISBN 9781847062239.

Jesús Padilla Galvez; Margit Gaffal, "Forms of Life and Language Games". (Berlin, Boston, De Gruyter Verlag, 2013). ISBN 978-3-11-032190-6 [1]

Jesús Padilla Gálvez, Margit Gaffal (Eds.): Doubtful Certainties. Language-Games, Forms of Life, Relativism. (Berlin, Boston, De Gruyter Verlag, 2013). ISBN 978-3-11-032192-0. [2]

Stanford Encyclopedia of Philosophy, "Private Language, Grammar and Form of Life," in Wittgenstein

Wittgenstein, Ludwig. Philosophical Investigations: The German Text, with a Revised English Translation 5oth Anniversary Commemorative Edition. Trns, G.E.M. Anscombe. Wiley-Blackwell; 3 edition, January 15, 1991. ISBN 0631231277




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「生活形式」の関連用語

生活形式のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



生活形式のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの生活形式 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS