現在までに搭載された製品
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/11/23 09:37 UTC 版)
「バーチャルアナログ音源」の記事における「現在までに搭載された製品」の解説
バーチャルアナログ音源を搭載した機材ではCLAVIA 社・Nord Leadシリーズ、ACCESS社・Virusシリーズ、Roland・JP-8000、GAIA SH-01、SH-32、KORG・MS2000、MicroKORGなどが有名。 近年では、バーチャルアナログ音源とPCM音源を組み合わせた、Roland・V-Synth GT、KORG・Radias、KingKORGなどがある。これらはアナログシンセサイザーの基本波形である鋸歯状波・矩形波・三角波といった波形以外の複雑な波形を合成できる。さらに、これらの波形とPCM波形とを単純な足し算に留まらず、周波数変調に使用することもできる。
※この「現在までに搭載された製品」の解説は、「バーチャルアナログ音源」の解説の一部です。
「現在までに搭載された製品」を含む「バーチャルアナログ音源」の記事については、「バーチャルアナログ音源」の概要を参照ください。
- 現在までに搭載された製品のページへのリンク