王立騎馬砲兵
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/14 10:09 UTC 版)
「近衛兵 (イギリス)」の記事における「王立騎馬砲兵」の解説
王立騎馬砲兵(Royal Horse Artillery)は1793年、軽竜騎兵部隊と行動を共にする砲兵として、王立砲兵(Royal Artillery)麾下に2個中隊で編成された。ナポレオン戦争時にはロケット中隊等が増設されたが、これらの部隊は戦後の1816年に廃止された。1855年に騎馬旅団へ再編された。現在は実戦部隊3個連隊と乗馬部隊の王立騎馬砲兵・国王中隊から成る。
※この「王立騎馬砲兵」の解説は、「近衛兵 (イギリス)」の解説の一部です。
「王立騎馬砲兵」を含む「近衛兵 (イギリス)」の記事については、「近衛兵 (イギリス)」の概要を参照ください。
- 王立騎馬砲兵のページへのリンク