王禎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 王禎の意味・解説 

王禎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/08 04:55 UTC 版)

王 禎(おう てい、生没年不詳)は、中国元代の農学者。字は伯善。東平府須城県の人。

農業技術に精通しており、みずから農具を設計・製作して普及に努めた。北から南まで中国全土を網羅した総合的な農業技術書を初めて編纂した。

官歴と『農書』の編纂

旌徳県令永豊県令を務めて治績を挙げた。皇慶2年(1313年)に刊行した『農書』22巻(36巻とも)を著す。そこには、同時代に至る過去の農業技術の集大成ともいえる、農作業・栽培法・農具に関する詳細な記録を273幅もの図録とともに紹介している。

印刷技術

『農書』の中で、木活字を使用してみずからの著書を印刷したことを述べている。この『農書』の中で特に注目されるのは、活字を配列する回転活字台に言及していることである。

参考文献



このページでは「ウィキペディア」から王禎を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から王禎を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から王禎 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  王禎のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「王禎」の関連用語

王禎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



王禎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの王禎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS