玉城美香とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 玉城美香の意味・解説 

玉城美香

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/12 14:00 UTC 版)

たましろ みか[1]

玉城 美香
生誕 玉城 美香
(1974-10-03) 1974年10月3日(50歳)
沖縄県糸満市
現況 2024年3月現在、活動中。
職業 ローカルタレント
ラジオパーソナリティ
司会
カフェオーナー
活動期間 1993年頃 -
時代 1990年代 -(平成時代初期 -)
活動拠点 沖縄県
肩書き 糸満市教育委員[2]
配偶者
子供 3人
親戚 西向幸三エフエム沖縄アナウンサー)(義弟)
テンプレートを表示

玉城 美香(たましろ みか[1]1974年10月3日 - )は、沖縄県で活躍している女性ローカルタレントラジオパーソナリティカフェオーナー沖縄県糸満市出身。血液型はA型。愛称はみーかー

来歴

19歳でラジオ沖縄のオーディションに合格し、1994年4月開始の同局『RDAYSへのへのうしし』で、ラジオパーソナリティデビューした(岩井証夫、池村麻布美と共に担当)。

1990年代後半に、同番組に加え、同局『シャープと共に』、エフエム沖縄『のってるカーライフ』で人気が出て、2002年4月、岩井証夫が本土移住のため降板したラジオ沖縄チャットステーション』のMCとして抜擢される。

2018年4月1日、糸満市教育委員会委員に就任[2]

2023年2月23日、沖縄県糸満市に自身がオーナーのカフェ「mi-cafe ここち」を開店した[3]

人物・エピソード

3児の母である。高校時代吹奏楽部に所属、特技はトランペットが吹けること。

野菜ソムリエプロ[4]、アスリートフードマイスター2級[5]の資格を持ち、2018年4月14日開催の「第7回野菜ソムリエアワード」(一般社団法人日本野菜ソムリエ協会)野菜ソムリエ部門で、全国3位となる銅賞を受賞した[6]

担当番組

現在の番組

ラジオ沖縄
琉球放送 (RBCiラジオ)
沖縄テレビ
  • ウィン♪ウィン♪(『真栄城真鈴のらくらくクッキング』講師)
旅チャンネル
  • 沖縄ローカルNEWS

以前担当していた番組

ラジオ沖縄
エフエム沖縄
  • のってるカーライフ(1998年~2007年)
  • GO!GO!EAST!やんばるの東
  • だいこんの花プレゼンツ「健康は美味しい」(月曜~金曜 18:50~18:55)

脚注

  1. ^ a b たましろみーかーと通称で名乗る事も多い為、その通りに書かれることも多い。
  2. ^ a b 玉城みーかーさん、全国3位 野菜ソムリエ、ラジオ番組での活動に評価”. 琉球新報社 (2018年4月20日). 2018年8月1日閲覧。
  3. ^ mi_cafeここち(kokochi) [@mi_cafe_kokochi] (2023年2月20日). "『mi-cafe ここち』が本格スタート". Instagramより2023年5月8日閲覧
  4. ^ Jr野菜ソムリエを保持していたが、2017年に野菜ソムリエプロになったことに、2018年6月2日の琉球放送「野菜ソムリエスタジオβ」で言及した。
  5. ^ 3級を保持していたが、2級の試験に合格したことを、2018年6月2日の琉球放送「野菜ソムリエスタジオβ」の番組冒頭で報告した。
  6. ^ 6万人の頂点が決定! 第7回野菜ソムリエアワード最終選考を実施” (PDF). 一般社団法人日本野菜ソムリエ協会 (2018年4月18日). 2018年4月24日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「玉城美香」の関連用語

玉城美香のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



玉城美香のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの玉城美香 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS