猿子亜未とは? わかりやすく解説

猿子亜未

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/03/23 04:43 UTC 版)

獲得メダル
日本
女子アイスホッケー
アジア競技大会
2007 長春 女子団体

猿子 亜未(ましこ あみ、1984年6月1日 - )は、北海道出身の女子アイスホッケー選手。ポジションフォワードDaishinに所属している。

釧路市立緑陵中学校、北海道釧路工業高等学校[1]を経て北海道教育大学釧路校へ進学、2007年3月卒業した[2]

2004年にはトリノオリンピック最終予選に向けた代表候補に選ばれている[3]

アイスホッケー女子日本代表に選ばれ、2007年アジア冬季競技大会では銀メダルを獲得した。2008年世界選手権の代表候補にも選ばれている[4]

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ 2007年冬季アジア大会選手名簿
  2. ^ 特集 教育大で何をする? (PDF)”. 北海道教育大学釧路校. 2012年6月2日閲覧。
  3. ^ 各代表候補強化合宿スタート U16@泊村、U18+U20@苫小牧、女子@帯広”. 日本アイスホッケー連盟 (2004年8月5日). 2012年6月2日閲覧。
  4. ^ サッカーやハンドボールだけじゃない!!”. スポーツナビ (2008年2月23日). 2012年6月2日閲覧。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

猿子亜未のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



猿子亜未のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの猿子亜未 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS