独釣寒江雪
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/16 07:53 UTC 版)
独釣寒江雪(とうちゃおはんちゃんしゅえ)は、白の裸単騎を満貫とした古役。暗槓が含まれている場合は役として認めない。白を雪に見立て、裸単騎で待つ状態を一人で釣りをしている情景になぞらえたもの。柳宗元の詩「江雪」に由来する。役満とする場合もある。金鶏独立と同様、現在では風化した役である。
※この「独釣寒江雪」の解説は、「麻雀のローカル役」の解説の一部です。
「独釣寒江雪」を含む「麻雀のローカル役」の記事については、「麻雀のローカル役」の概要を参照ください。
- 独釣寒江雪のページへのリンク