特定地方警務官とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 特定地方警務官の意味・解説 

とくてい‐ちほうけいむかん〔‐チハウケイムクワン〕【特定地方警務官】

読み方:とくていちほうけいむかん

地方警務官のうち、都道府県警察において巡査から警視階級まで順に昇任しそのまま地方警務官となった者、およびこれに準ずるものとして国家公安委員会規則定められた者。国家公務員法106条の2は、一般職国家公務員等が他の職員営利企業再就職させる斡旋行為禁じているが、特定地方警務官には適用されない




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「特定地方警務官」の関連用語

特定地方警務官のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



特定地方警務官のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS