熱電対とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 大車林 > 熱電対の意味・解説 

熱電対

英語 thermocouple

材質異なった2本の導体(針金状のもの)で閉回路をつくり、2つ接合点を異なった温度に保つと、その回路起電力(熱起電力)が生じる。このような導体組み合わせを熱電対という。熱電対は温度差起電力の関係を精密に測定しておけば、起電力測ることで温度差求められることから、温度測定センサーとして広く使用されている。とくに普通の温度計使えないような高温部位ではよく使われる

熱電対

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。


このページでは「大車林」から熱電対を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から熱電対を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から熱電対 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「熱電対」の関連用語

1
熱電温度計 デジタル大辞泉
100% |||||

2
熱電堆 デジタル大辞泉
100% |||||

3
熱電対温度計 デジタル大辞泉
100% |||||


5
100% |||||

6
100% |||||

7
ル・シャトリエ デジタル大辞泉
100% |||||


9
100% |||||


熱電対のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



熱電対のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS