熱田神宮の藤団子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/20 14:53 UTC 版)
熱田神宮周辺で売られている名物菓子の「藤団子」(とうだんご)は、白、赤、黄、紫、緑の五色に染めた団子を環状にし細い紐でくくったものである。「十団子」とも表記される。熱田神宮の神饌菓子が変化したもので、祭事の残りの米で作り始めたのが由来とされている。有平糖で作られた藤団子もある。
※この「熱田神宮の藤団子」の解説は、「十団子」の解説の一部です。
「熱田神宮の藤団子」を含む「十団子」の記事については、「十団子」の概要を参照ください。
- 熱田神宮の藤団子のページへのリンク