照度とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 自然科学 > 光学 > 照度 > 照度の意味・解説 

照度

英語 illuminance

光源により照明されている面の明るさ度合い表し記号はE、単位lx(ルクス)で、単位面積当たりに入射する光束量である。照度の測定には光電池照度計、または光電管照度計がおもに使われる光源光度(I)と被照面の照度(E)の間に、2法則(距離の逆2乗の法則と、入射角余弦法則)があり、照度を測定して光源光度求められる光源と被照面の距離をp、被照面の入射光対す傾きをθとすると、E=(I×cosθ)/p2。自動車用照明装置配光測定場合光源点光源とみなしうる測定距離p(ヘッドランプ場合、最低でも10m)が必要となる。

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。




照度と同じ種類の言葉

このページでは「大車林」から照度を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から照度を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から照度 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「照度」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
ルクス‐メーター デジタル大辞泉
100% |||||

8
ルクス計 デジタル大辞泉
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

照度のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



照度のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS