無重力ネット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/04 04:27 UTC 版)
「ドラえもんのひみつ道具 (む)」の記事における「無重力ネット」の解説
無重力ネット(むじゅうりょくネット)は、『ドラえもん のび太と夢幻三剣士』に登場する。 作中では投石器による石弾攻撃を防ぐために用いられた道具。大長編と映画では外見、使用法および効果がいずれも異なる。 大長編 火薬を用いたパーティーグッズであるクラッカーに似た道具。上に向かって打ち上げると、周囲数十メートルの上空が無重力状態となり、外から飛来する物がすべて無重力に巻き込まれて宇宙へと飛んでゆく。 映画 目測2メートル程度の筒状の道具。網をバズーカのように撃ち出して標的物を捕らえ、無重力状態でふわふわと宙に浮かべてしまう。
※この「無重力ネット」の解説は、「ドラえもんのひみつ道具 (む)」の解説の一部です。
「無重力ネット」を含む「ドラえもんのひみつ道具 (む)」の記事については、「ドラえもんのひみつ道具 (む)」の概要を参照ください。
- 無重力ネットのページへのリンク