点眼剤用防腐剤
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/02/23 22:07 UTC 版)
「塩化ポリドロニウム」の記事における「点眼剤用防腐剤」の解説
従来点眼剤用防腐剤として用いられてきた塩化ベンザルコニウムは角膜に障害を引き起こすことが知られている。そこで塩化ポリドロニウムのような他の防腐剤が考案されてきた。ただし塩化ポリドロニウムと言えど角膜障害の原因になったと見られる症例も報告されている。なお他にも塩化亜鉛とホウ酸とソルビトール緩衝液を混合したSofZiaなどもある。また点眼剤を1回使い切りにすることで防腐剤を不要にした製品もある。
※この「点眼剤用防腐剤」の解説は、「塩化ポリドロニウム」の解説の一部です。
「点眼剤用防腐剤」を含む「塩化ポリドロニウム」の記事については、「塩化ポリドロニウム」の概要を参照ください。
- 点眼剤用防腐剤のページへのリンク