火魅子伝〜恋解〜_臥雲の章とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 火魅子伝〜恋解〜_臥雲の章の意味・解説 

火魅子伝 〜恋解〜 臥雲の章

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/06 15:59 UTC 版)

火魅子伝 〜恋解〜 臥雲の章
ジャンル 伝奇SFダーク・ファンタジー
少年漫画
漫画
原作・原案など 舞阪洸(原案)
作画 大暮維人
出版社 角川書店
掲載誌 月刊コミックドラゴン
レーベル ドラゴンコミックス
発表期間 1998年12月号 - 1999年5月号
巻数 全1巻
話数 全6話
テンプレート - ノート

火魅子伝 〜恋解〜 臥雲の章』(ひみこでん れんげ がうんのしょう)は、原案:舞阪洸、作画:大暮維人による日本漫画作品。『月刊コミックドラゴン』(角川書店)にて1998年12月号から1999年5月号まで連載された。単行本は全1巻。本項では漫画版について供述する。

ゲーム版は「火魅子伝 〜恋解〜」、小説版・アニメ版は「火魅子伝」を参照。

概要

舞阪洸がシナリオを担当したメディアミックス作品『火魅子伝』のひとつで、キャラクター原案やイラストを担当した大暮維人による作風で描かれた。

残酷な描写や、そこに度々挿入されるコミカルな描写を織り交ぜた、シリアスとギャグを併せ持った作風が特徴。小説やゲームとは設定が大幅に異なる世界観で、主人公・久峪、ヒロイン・日魅子が通う高校が主な舞台となっている。

単行本化に際し、加筆・修正が加えられている。

書籍

  • 『火魅子伝 〜恋解〜 臥雲の章』(全1巻)
  1. 1999年8月1日 初版発行 ISBN 4-04-926137-5



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「火魅子伝〜恋解〜_臥雲の章」の関連用語

火魅子伝〜恋解〜_臥雲の章のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



火魅子伝〜恋解〜_臥雲の章のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの火魅子伝 〜恋解〜 臥雲の章 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS