濁川興野(にごりかわごうや)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/04/19 15:10 UTC 版)
「名目所」の記事における「濁川興野(にごりかわごうや)」の解説
江戸時代から1876年(明治9年)の村名。開発年代は不明。はじめは名目所と称したが、1754年(宝暦4年)に幕府領となって濁川興野に改称した。
※この「濁川興野(にごりかわごうや)」の解説は、「名目所」の解説の一部です。
「濁川興野(にごりかわごうや)」を含む「名目所」の記事については、「名目所」の概要を参照ください。
- 濁川興野のページへのリンク