溝口宿 (矢倉沢往還)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 溝口宿 (矢倉沢往還)の意味・解説 

溝口宿 (矢倉沢往還)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/27 06:42 UTC 版)

溝口宿(みぞのくちしゅく)は、矢倉沢往還大山道)の宿場継立場)の一つ。現在の神奈川県川崎市高津区溝口に位置する。1669年寛文9年)に、隣接する二子村とともに継立村に指定され、毎月1日から20日までは溝口村が、21日から月末までは二子村が伝馬の継立を担当した。北見方村、上作延村、下作延村の3ヶ村が助郷村となった[1]。上宿・中宿・下宿に分かれて軒を並べ[2]1838年天保9年)には6戸の旅人宿、4戸の居酒屋などがあった[3]


  1. ^ 川崎市役所『川崎市史 通史編 2 近世』川崎市、1995年、319頁。 
  2. ^ a b 鈴村茂「相模国矢倉沢往還」『県央史談第11号 県内旧街道史』1975年、50-52頁。 
  3. ^ 川崎市役所『川崎市史 通史編 2 近世』川崎市、1995年、323頁。 
  4. ^ 『訪ねて楽しい大山街道』川崎市大山街道ふるさと館、2012年、18頁。 
  5. ^ 『訪ねて楽しい大山街道』川崎市大山街道ふるさと館、2012年、16頁。 
  6. ^ 『高津郷土資料集 第12篇 写真で読む今昔・矢倉沢往還』川崎市立高津図書館、1990年、9頁。 
  7. ^ 『訪ねて楽しい大山街道』川崎市大山街道ふるさと館、2012年、19頁。 
  8. ^ 村上直 編『近世神奈川の研究』1975年、305頁。 


「溝口宿 (矢倉沢往還)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「溝口宿 (矢倉沢往還)」の関連用語

溝口宿 (矢倉沢往還)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



溝口宿 (矢倉沢往還)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの溝口宿 (矢倉沢往還) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS