渡辺陽向とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 渡辺陽向の意味・解説 

渡辺陽向

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/03 05:20 UTC 版)

渡辺陽向
国籍 日本
生年月日 (1994-08-23) 1994年8月23日(29歳)
静岡県清水市
現在のチーム La Fonte Tascaracing
ゼッケン 29
ウェブサイト http://www.hyuga29.com/
レースでの経歴
ロードレース世界選手権 Moto3クラス
活動期間 2012年-
マニファクチャラー ホンダ, FTR ホンダ
チャンピオン 0
2013年 順位 28位 (1 pts)
出走回数 勝利数 表彰台 PP FL 総ポイント
17 0 0 0 0 1
ロードレース世界選手権 125ccクラス
活動期間 2011年
マニファクチャラー ホンダ
チャンピオン 0
2011年 順位 NC (0 pts)
出走回数 勝利数 表彰台 PP FL 総ポイント
1 0 0 0 0 0

渡辺 陽向(わたなべ ひゅうが、1994年8月23日 - )は、静岡県清水市出身のオートバイレーサー。

経歴

1999年、4歳でポケバイを始める。2000年からポケバイレースに参戦、2005年にミニバイクにステップアップ。2009年に全日本選手権、GP-MONOクラスに参戦。2010年はGP125クラス、2011年にはJ-GP3クラスに参戦。2012年、スペイン選手権に参戦、世界選手権日本GPにワイルドカード参戦。

2013年はロードレース世界選手権Moto3クラスに参戦するイタリアのタスカ・レーシングのシートを獲得。クラス唯一の日本人フル参戦ライダーとなった。だがシーズンを通して芳しくない結果が続いた上に転倒も多く、母国GPである日本で獲得した1ポイントだけがこの年の入賞記録となり、ポイントを獲得したライダーの中で最下位となるランキング28位に沈んだ。

戦績

  • 2010年 - 全日本ロードレース選手権J-GP3ランキング5位 Projectμ7C HARC ホンダ・RS125R
  • 2011年 - 全日本ロードレース選手権J-GP3ランキング8位 Projectμ7C HARC ホンダ・NSF250R

ロードレース世界選手権 戦績

シーズン

シーズン クラス 車両 出走数 優勝回数 表彰台数 ポールポジション ファステストラップ ポイント 順位
2011年 125cc ホンダ 1 0 0 0 0 0 NC
2012年 Moto3 ホンダ 1 0 0 0 0 0 NC
2013年 Moto3 ホンダ 16 0 0 0 0 1 28位
FTR ホンダ
合計 18 0 0 0 0 1

参照

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「渡辺陽向」の関連用語

渡辺陽向のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



渡辺陽向のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの渡辺陽向 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS