浅野茂隆とは? わかりやすく解説

浅野茂隆

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/05 08:08 UTC 版)

浅野 茂隆(あさの しげたか、1943年2月7日[1] - 2020年8月12日[2])は、日本の医学者東京大学名誉教授、早稲田大学名誉教授。血液内科遺伝子治療研究の第一人者。医学博士(東京大学、1968年)。

宇部興産(現:UBE)初代社長であった俵田明は母方の祖父[3][4]。宇部興産専務取締役富士車輌社長であった浅野正敏は父[4]。宇部興産専務執行役員であった浅野正之は兄[4]山口県宇部市出身。2020年8月12日、死去。叙従四位[2]

略歴

学歴

  • 1961年 山口県立宇部高等学校卒業
  • 1968年 東京大学医学部卒業
  • 1978年 東京大学(医学博士)学位論文の題は「Demonstration of granulopoietic factor(s) in the plasma of nude mice transplanted with a human lung cancer and in the tumor tissue(ヒト肺癌移植ヌードマウスの血中及びその癌組織中の顆粒球増生因子の証明)」[5]

職歴

受賞等

公職等

参考文献

脚注

  1. ^ 『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.391
  2. ^ a b 『官報』第335号、令和2年9月17日
  3. ^ 『俵田明伝』宇部興産、1962年、466-467頁。 
  4. ^ a b c 「「浅野正敏:工学博士、宇部興産(株)専務」」『人事興信録 第23版 上』人事興信所、1966年、あ 114頁。 
  5. ^ 博士論文書誌データベース
  6. ^ 平成29年秋の叙勲 瑞宝小綬章等受章者(東京都)” (PDF). 内閣府. p. 1 (2017年11月3日). 2023年3月28日閲覧。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「浅野茂隆」の関連用語

浅野茂隆のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



浅野茂隆のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの浅野茂隆 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS