法DATE
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/31 06:21 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動![]() |
![]() | |
基本情報 | |
---|---|
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1998年9月21日(23歳) |
出身地 | 東京都 |
所属 | PRAVAJRA |
身長 | 163cm[1][2] |
体重 | 54kg |
階級 | -115lbs |
バックボーン | Maharaja Kalurika & Yoga |
テーマ曲 | Greatest Love Of All (Whitney Houston) |
NØRI(のり、1998年9月21日 - )は、日本の女性格闘家[3][4][5][6][7][8][9]。PRAVAJRA(プラヴァージュラ)所属。かつては「Team DATE」所属の法DATE(のり でいと)として活動していた。NORIとも表記される。
略歴
- 2005年
- 7月、6歳の時に格闘技を始めた[10]。12歳の時に「マハーラージャカルーリカ」というインド王族武術をバックボーンとするTeam DATEに入門[11]。2013年・14歳の時、立ち技格闘技デビュー、選手としての生活を始めた[12]。
- 2015年
- 11月22日、17歳の時、「DEEP JEWELS 10」でプロ総合格闘技デビュー。藤野恵美を相手に判定負けした。
- 2016年
- 6月5日、「DEEP JEWELS 12」でアミバを相手に初勝利を収めた。
- 7月2日、大韓民国の総合格闘技大会「ROAD FC 032」に出場し、中国の林何琴を相手に判定負けした。
- 11月2日、「DEEP JEWELS 14」で飯塚貴子を相手に1ラウンドTKO勝利。プロ総合格闘技総戦績2勝3敗となった。
- 2017年
- 3月26日、後楽園ホールで開催された『アイスリボンマーチ2017』に登場。2017年4月より女子プロレス団体アイスリボンに兼任所属し、プロレスデビューすることが発表された[13]。なお、コーチであり団体代表の藤本つかさは同郷の宮城県出身である[14]。4月1日、デビュー戦は「藤田あかね&法DATE vs トトロさつき&直DATE」と発表された[15]。
- 4月18日に行われた記者会見では「(ルール的に)格闘技よりいろいろとできる」[16]とプロレスの面白さについて語った。
- 4月24日、後楽園ホールでのプロレスデビュー戦では回し蹴りからのミドルキックで、トトロから3カウントを奪い勝利した[17]。デビュー2戦目となる4月29日、埼玉・蕨大会では星ハム子のハムロールに敗北[18]。
- 5月5日、ラジアントホール大会での8人タッグイリミネーションマッチでは、初めてTeam DATE4姉妹全員でタッグを組み試合出場。テキーラ沙弥にヨーガフラミンゴエルボーカフを決め、長崎まる子&テキーラ&松屋うの&トトロ組に勝利した[19]。
- 11月23日の対長崎戦で負傷し、以後長期欠場が続く。
- 2019年
- 欠場中のまま、2月28日付でアイスリボンを退団したことが発表された[20]。
- その後も欠場が続くが、パンクラスの9月28日の新木場STUDIO COAST大会にて「女子ストロー級 暫定王者決定4人トーナメント」への出場が発表され、1年10ヶ月ぶりの復帰戦となるはずだったが、前日計量で規定体重を3.2キロもオーバーし、その後の再計量でも許容体重及びキャッチウェイトの範囲内にも収まらなかったため失格となり、試合は中止となった[21]。
- 2021年
- 5月30日、ライカを3-0の判定で下し、パンクラス初勝利。
- 6月27日付で「Team DATE」を退団。
- 7月12日、DANANI(DARANI DATE改め)、KAREN(華蓮DATE改め)らとともに立ち上げた新チーム「PRAVAJRA」への移籍と新リングネーム「NØRI」への改名を発表し、同時にTwitterとInstagramのアカウントを開設した[22]。10月17日、改名後初戦の「PANCRASE 324」では端貴代と女子フライ級暫定王座を争ったが、5分5R判定負け[23]。
人物
戦績
プロ総合格闘技
総合格闘技 戦績 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
9 試合 | (T)KO | 一本 | 判定 | その他 | 引き分け | 無効試合 |
4 勝 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 |
5 敗 | 0 | 1 | 4 | 0 |
勝敗 | 開催年月日 | 対戦相手 | 大会名 | 勝負の方法 | 場所 | 備考 | 備考 2 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
× | 2021.10.17 | ![]() |
PANCRASE 324 | 5X5R, 判定0-3 | STUDIO COAST, 東京 | フライ級 | 女子フライ級暫定王者決定戦 |
○ | 2021.05.30 | ![]() |
PANCRASE 321 | 5X3R, 判定3-0 | STUDIO COAST, 東京 | フライ級 | |
× | 2019.12.08 | ![]() |
PANCRASE 311 | 3X3R, 判定1-2 | STUDIO COAST, 東京 | フライ級 | |
○ | 2016.11.03 | ![]() |
DEEP JEWELS 14 | 5X2R, 1R 0:48 TKO (パウンド) | 新宿FACE, 東京 | -54 kg | |
× | 2016.07.02 | ![]() |
Road FC 032 | 5X2R, 判定 (0-3) | 国際会議コンベンションセンタ, 湖南, 中国 | -56 kg | 試合の映像 |
○ | 2016.06.05 | ![]() |
DEEP JEWELS 12 | 5X3R, 判定 (3-0) | 新宿FACE, 東京 | -54 kg | |
× | 2016.03.05 | ![]() |
DEEP JEWELS 11 | 5X2R, 1R 3:12 腕ひしぎ十字固め | 新宿FACE, 東京 | ストロー級 | |
× | 2015.11.22 | ![]() |
DEEP JEWELS 10 | 5X2R, 判定 (0-3) | 新宿FACE, 東京 | ストロー級 | |
○ | 2015.09.13 | ![]() |
T-REX Chapter1 Bonustrack 〜Road To JEWELS〜 | 3X2R, 1R 1:58 TKO (パウンド) | 立川コロッセオ, 東京 | ストロー級 |
アマチュアグラップリング
勝敗 | 開催年月日 | 対戦相手 | 大会名 | 勝負の方法 | 場所 | 備考 | 備考 2 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
△ | 2015.02.22 | ![]() |
ZST CHALLENGE 137 | 3X2R, 判定 (3-0) | ディファ有明, 東京 | -58 kg 契約 |
プロキックボクシング
キックボクシング 戦績 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
8 試合 | (T)KO | 判定 | その他 | 引き分け | 無効試合 | |
6 勝 | 0 | 6 | 0 | 0 | 0 | |
2 敗 | 0 | 2 | 0 |
勝敗 | 開催年月日 | 対戦相手 | 大会名 | 勝負の方法 | 場所 | 備考 | 備考 2 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | 2015.10.10 | ![]() |
J-NETWORK J-FIGHT&J-GIRLS 2015 5th | 3X3R, 判定 (3-0) | 新宿FACE, 東京 | -54.5 kg 契約 | |
○ | 2015.06.28 | ![]() |
Muay Thai Open 31 | 2X3R, 判定 (3-0) | 新宿FACE, 東京 | -53 kg 契約 | 試合の映像 |
× | 2015.06.21 | ![]() |
Shoot Boxing 2015 SB 30th Anniversary: Act 3 | 3X3R, 判定 (0-3) | 後楽園ホール | -54.5 kg 契約 | |
○ | 2015.05.24 | ![]() |
Female Festival 2015: 〜J-Girls x Shoot Boxing〜 | 3X3R, 判定 (3-0) | 新宿FACE, 東京 | ||
○ | 2014.10.12 | ![]() |
Bigbang the future 其のXII | 2X3R, 判定 (3-0) | 新宿FACE, 東京 | ||
× | 2014.9.20 | ![]() |
シュートボクシング「SHOOT BOXING 2014 act.4」 | 3X3R, 判定 (0-2) | 後楽園ホール, 東京 | ||
○ | 2014.04.13 | ![]() |
J-NETWORK J-FIGHT & J-GIRLS 2014 2nd | 2X3R, 判定 (3-0) | 新宿FACE, 東京 | ||
○ | 2014.02.02 | ![]() |
Muay Thai Open 26 | 2X3R, 判定 (2-1) | 新宿FACE, 東京 | -52 kg 契約 |
※ アマチュア
勝敗 | 開催年月日 | 対戦相手 | 大会名 | 勝負の方法 | 場所 | 備考 | 備考 2 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | 2013.11.03 | ![]() |
第8回 J-NETWORKアマチュア全日本選手権 - 秋の陣 | 2X1R, 判定 (3-0) | ゴールドジム | -54 kg | |
○ | 2013.11.03 | ![]() |
第8回 J-NETWORKアマチュア全日本選手権 - 秋の陣 | 2X1R, 判定 (3-0) | ゴールドジム | -54 kg | 試合の映像 |
○ | 2013.09.01 | ![]() |
J-NETWORK J-FIGHT in SHINJUKU vol.32 | 1X2R, 1R 0:44 KO | 新宿FACE, 東京 | -57 kg | |
○ | 2013.06.23 | ![]() |
J-NETWORK J-FIGHT & J-GIRLS 2013 2nd | 1X2R, 判定 (3-0) | 新宿FACE, 東京 | -54 kg |
関連項目
出演
バラエティ番組
- TeamDATE Road to ICERIBBON vol.4(2017年4月28日)
- TeamDATE Road to ICERIBBON vol.3(2017年4月22日)
- TeamDATE Road to ICERIBBON vol.2(2017年4月15日、ニコ生)
- TeamDATE Road to ICERIBBON vol.1(2017年4月12日、ニコ生)
- スポ1TV〜directed by SUW〜(2016年12月16日)
- FUJIYAMA FIGHT CLUB(2016年7月1日、CX)
- 世界の怖い夜(2016年1月25日、TBS)
映画
- バカリズムTHE MOVIE
- 無花果の花 - 松田静 役
- ソロモンの偽証 <前篇・事件> (2015.3)
- ソロモンの偽証 <後篇・裁判> (2015.4)
ラジオ
脚注
- ^ 法 DATE S-Entertainment プロフィール
- ^ 法 DATE プロフィール
- ^ TeamDATEから4選手が女子プロレス団体入り! - バトルニュース (2017.03.27)
- ^ <格闘技> アイドル格闘家が秒殺!観戦ケンコバにアピール「チェックして!」 - スポーツ報知 (2016.11.03)
- ^ インド王族武術の使い手! 謎の格闘集団「 TEAM DATE」とは何か? ■MMAオレンジ色の手帳 - ch.nicovideo.jp (2016.09.01)
- ^ アジア最大級ROAD FCで日中韓“アイドル格闘家”対決! - スポーツ報知 (2016.6.25)
- ^ 女子総合JEWELSのアイドル、法DATEがついに初勝利! - スポーツ報知 (2016.6.05)
- ^ 女子の総合大会「JEWELS」アイドル選手が無念の敗戦 - スポーツ報知 (2016.3.7)
- ^ 【J-NETWORK】伊達、キックとお笑いで王者目指す - efight.jp (2014.04.09)
- ^ 法 DATE S-Entertainment プロフィール
- ^ TeamDATEから4選手が女子プロレス団体入り! headlines.yahoo.co.jp (2017.3.27)
- ^ 推しメンに法 DATE選手、華 DATE選手を掲載しました inazuma (2015.11.9)
- ^ “TeamDATEから4選手が女子プロレス団体入り!”. バトルニュース (2017年3月27日). 2017年3月27日閲覧。
- ^ “【アイスリボン】プロレスデビューする女子格4姉妹に期待”. 東スポWEB (2017年3月30日). 2017年4月19日閲覧。
- ^ “TeamDATE女子格四姉妹が格闘技を捨て「プロレス一本でこの人生賭けていく!」”. バトルニュース (2017年4月1日). 2017年4月1日閲覧。
- ^ “アイス勢とTeam DATEが舌戦/アイスリボン会見(1)”. 女子プロレスマガジン. (!2017-04-18) !2017-04-18閲覧。
- ^ “アイスリボンフェスタ2017 19時00分開始”. 女子プロレス-アイスリボン-official site (2017年4月24日). 2017年5月6日閲覧。
- ^ “アイスリボン799 18時00分開始”. 女子プロレス-アイスリボン-official site (2017年4月29日). 2017年5月21日閲覧。
- ^ “『横浜リボン2017GWⅡ』”. 女子プロレス-アイスリボン-official site (2017年5月5日). 2017年5月21日閲覧。
- ^ “女子プロレス-アイスリボン-official site”. iceribbon.com. 2019年3月3日閲覧。
- ^ 【パンクラス】謎のインド武術家・法DATEが計量オーバーで失格、相手は決勝へ eFight 2019年9月28日
- ^ 格闘技情報を毎日配信!, eFight 【イーファイト】 (2021年8月16日). “【パンクラス】法DATEがNØRIに改名し、レジェンド端貴代と暫定王者決定戦=10.17” (日本語). eFight【イーファイト】格闘技情報を毎日配信!. 2022年3月29日閲覧。
- ^ “【PANCRASE】小川徹が上田将竜に判定勝ちで暫定王座防衛、端貴代がNORI降し戴冠! 菊入が村山破り暫定王者に。平がBanchoに逆転KO勝ち、KARENが右ヒジで切り裂...”. ゴング格闘技 - GONKAKU (2021年10月17日). 2022年3月29日閲覧。
- ^ https://twitter.com/tsukka0730/status/854711744970711040?ref_src=twsrc%5Etfw&ref_url=http%3A%2F%2Fweeklyprowrestling.com%2F2017%2F05%2F7883%2F
外部リンク
- 法DATE (@nori_pravajra) - Twitter
- 法DATE (@nori_pravajra) - Instagram
- 法 DATE SHERDOG 選手データ
- 法 DATE TAPOLOGY 選手データ
NØRI
![]() | |
基本情報 | |
---|---|
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1998年9月21日(26歳) |
出身地 | 東京都 |
所属 | PRAVAJRA |
身長 | 163cm[1][2] |
体重 | 56.7kg |
階級 | -125lbs |
バックボーン | Maharaja Kalurika & Yoga |
家族 |
DARANI(兄) KAREN(妹) |
テーマ曲 | Never Enough(Loren Allred) |
NØRI | |
---|---|
プロフィール | |
リングネーム |
NØRI 法DATE |
ニックネーム | 二刀流ファイター |
身長 | 163cm |
体重 | 57kg |
誕生日 | 1998年9月21日(26歳) |
出身地 | 東京都 |
所属 | LLPW-X |
スポーツ歴 | Maharaja Kalurika & Yoga |
デビュー | 2017年4月24日 |
NØRI(ノリ、1998年9月21日 - )は、日本の女子総合格闘家[3][4][5][6][7][8][9]、プロレスラー。格闘家としてはPRAVAJRA(プラヴァージュラ)、プロレスラーとしてはLLPW-X所属。かつては「Team DATE」所属の法DATE(のりデイト)として活動していた。NORIとも表記される。
略歴
- 2005年
- 7月、6歳の時に格闘技を始めた[1]。
- 2011年
- 12歳の時に「マハーラージャカルーリカ」というインド王族武術をバックボーンとするTeam DATEに入門[10]。
- 2013年
- 14歳の時、立ち技格闘技デビュー、選手としての生活を始めた[11]。
- 2015年
- 11月22日、17歳の時、「DEEP JEWELS 10」でプロ総合格闘技デビュー。藤野恵美を相手に判定負けした。
- 2016年
- 6月5日、「DEEP JEWELS 12」でアミバを相手に初勝利を収めた。
- 7月2日、大韓民国の総合格闘技大会「ROAD FC 032」に出場し、中国の林何琴を相手に判定負けした。
- 11月2日、「DEEP JEWELS 14」で飯塚貴子を相手に1ラウンドTKO勝利。プロ総合格闘技総戦績2勝3敗となった。
- 2017年
- 3月26日、後楽園ホールで開催された『アイスリボンマーチ2017』に登場。2017年4月より女子プロレス団体アイスリボンに兼任所属し、プロレスデビューすることが発表された[12]。なお、コーチであり団体代表の藤本つかさは同郷の宮城県出身である[13]。4月1日、デビュー戦は「藤田あかね&法DATE vs トトロさつき&直DATE」と発表された[14]。
- 4月18日に行われた記者会見では「(ルール的に)格闘技よりいろいろとできる」[15]とプロレスの面白さについて語った。
- 4月24日、後楽園ホールでのプロレスデビュー戦では回し蹴りからのミドルキックで、トトロから3カウントを奪い勝利した[16]。デビュー2戦目となる4月29日、埼玉・蕨大会では星ハム子のハムロールに敗北[17]。
- 5月5日、ラジアントホール大会での8人タッグイリミネーションマッチでは、初めてTeam DATE4姉妹全員でタッグを組み試合出場。テキーラ沙弥にヨーガフラミンゴエルボーカフを決め、長崎まる子&テキーラ&松屋うの&トトロ組に勝利した[18]。
- 11月23日の対長崎戦で負傷し、以後長期欠場が続く。
- 2019年
- 欠場中のまま、2月28日付でアイスリボンを退団したことが発表された[19]。
- その後も欠場が続くが、パンクラスの9月28日の新木場STUDIO COAST大会にて「女子ストロー級 暫定王者決定4人トーナメント」への出場が発表され、1年10ヶ月ぶりの復帰戦となるはずだったが、前日計量で規定体重を3.2キロもオーバーし、その後の再計量でも許容体重及びキャッチウェイトの範囲内にも収まらなかったため失格となり、試合は中止となった[20]。
- 2021年
- 5月30日、ライカを3-0の判定で下し、パンクラス初勝利。
- 6月27日付で「Team DATE」を退団。
- 7月12日、DARANI(DARANI DATE改め)、KAREN(華蓮DATE改め)らとともに立ち上げた新チーム「PRAVAJRA」への移籍と新リングネーム「NØRI」への改名を発表し、同時にTwitterとInstagramのアカウントを開設した[21]。
- 10月17日、改名後初戦の「PANCRASE 324」では端貴代と女子フライ級暫定王座を争ったが、5分5R判定負け[22]。
- 2022年
- 7月18日、PANCRASE 328で栗山葵と対戦するも1-1のドローとなった[23]。
- 11月23日、約6年ぶりのDEEP JEWELS参戦となったDEEP JEWELS 39でミッコ・ニルバーナと対戦し、2-1の判定勝ちを収めた[24]。
- 2023年
- 4月30日、PANCRASE 333のフライ級クイーン・オブ・パンクラスタイトルマッチで王者の端貴代と再戦し、0-3の判定負けを喫し王座獲得に失敗した[25]。
- 9月10日、DEEP JEWELS 42でこれがデビュー戦となる齊藤百湖と対戦、2Rに相手がグラウンド状態で顔面に膝蹴りを入れる反則を犯し、それによる減点が効いて2-1の判定勝ちを収める。
- 9月20日、LLPW-Xに所属することを発表し、11月21日の井上貴子デビュー35周年記念イベントでプロレス復帰することになった[26]。
- 2024年
- 7月13日、両国国技館で行われた「MARIGOLD SUMMER DESTINY 2024」で神取忍、井上貴子と組んで高橋奈七永&桜井麻衣&石川奈青組と対戦し、NØRIが石川をエアースーリヤでフォールした[27]。
- 8月19日、マリーゴールドのシングルリーグ戦「DREAM*STAR GP2024」への出場が発表された[28]。
- 8月31日に開幕した「DREAM*STAR GP2024」では「DREAMリーグ」にエントリーし、途中までは無敗でトップを走っていたが、9月23日に林下詩美、最終戦の9月28日にはビクトリア弓月に敗れ、3勝2敗2分けの勝ち点8で終えた。
人物
戦績
プロ総合格闘技
総合格闘技 戦績 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
14 試合 | (T)KO | 一本 | 判定 | その他 | 引き分け | 無効試合 |
6 勝 | 2 | 0 | 4 | 0 | 1 | 0 |
7 敗 | 0 | 1 | 6 | 0 |
勝敗 | 開催年月日 | 対戦相手 | 大会名 | 勝負の方法 | 場所 | 備考 | 備考 2 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
× | 2024.3.31 | ![]() |
PANCRASE 341 | 5X3R, 判定0-3 | 立川ステージガーデン, 東京 | フライ級 | 試合の様子 |
○ | 2023.9.10 | ![]() |
DEEP JEWELS 42 | 5X2R, 判定2-1 | 竹芝ニューピアホール, 東京 | フライ級 | |
× | 2023.4.30 | ![]() |
PANCRASE 333 | 5X5R, 判定0-3 | 立川ステージガーデン, 東京 | フライ級 | 女子フライ級タイトルマッチ |
○ | 2022.11.23 | ![]() |
DEEP JEWELS 39 | 5X2R, 判定2-1 | 竹芝ニューピアホール, 東京 | フライ級 | |
△ | 2022.7.18 | ![]() |
PANCRASE 328 | 5X3R, 判定1-1 | ベルサール高田馬場, 東京 | フライ級 | |
× | 2021.10.17 | ![]() |
PANCRASE 324 | 5X5R, 判定0-3 | STUDIO COAST, 東京 | フライ級 | 女子フライ級暫定王者決定戦 |
○ | 2021.05.30 | ![]() |
PANCRASE 321 | 5X3R, 判定3-0 | STUDIO COAST, 東京 | フライ級 | |
× | 2019.12.08 | ![]() |
PANCRASE 311 | 3X3R, 判定1-2 | STUDIO COAST, 東京 | フライ級 | |
○ | 2016.11.03 | ![]() |
DEEP JEWELS 14 | 5X2R, 1R 0:48 TKO (パウンド) | 新宿FACE, 東京 | -54 kg | |
× | 2016.07.02 | ![]() |
Road FC 032 | 5X2R, 判定 (0-3) | 国際会議コンベンションセンタ, 湖南, 中国 | -56 kg | 試合の映像 |
○ | 2016.06.05 | ![]() |
DEEP JEWELS 12 | 5X3R, 判定 (3-0) | 新宿FACE, 東京 | -54 kg | |
× | 2016.03.05 | ![]() |
DEEP JEWELS 11 | 5X2R, 1R 3:12 腕ひしぎ十字固め | 新宿FACE, 東京 | ストロー級 | |
× | 2015.11.22 | ![]() |
DEEP JEWELS 10 | 5X2R, 判定 (0-3) | 新宿FACE, 東京 | ストロー級 | |
○ | 2015.09.13 | ![]() |
T-REX Chapter1 Bonustrack 〜Road To JEWELS〜 | 3X2R, 1R 1:58 TKO (パウンド) | 立川コロッセオ, 東京 | ストロー級 |
アマチュアグラップリング
勝敗 | 開催年月日 | 対戦相手 | 大会名 | 勝負の方法 | 場所 | 備考 | 備考 2 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
△ | 2015.02.22 | ![]() |
ZST CHALLENGE 137 | 3X2R, 判定 (3-0) | ディファ有明, 東京 | -58 kg 契約 |
プロキックボクシング
キックボクシング 戦績 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
8 試合 | (T)KO | 判定 | その他 | 引き分け | 無効試合 | |
6 勝 | 0 | 6 | 0 | 0 | 0 | |
2 敗 | 0 | 2 | 0 |
勝敗 | 開催年月日 | 対戦相手 | 大会名 | 勝負の方法 | 場所 | 備考 | 備考 2 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | 2015.10.10 | ![]() |
J-NETWORK J-FIGHT&J-GIRLS 2015 5th | 3X3R, 判定 (3-0) | 新宿FACE, 東京 | -54.5 kg 契約 | |
○ | 2015.06.28 | ![]() |
Muay Thai Open 31 | 2X3R, 判定 (3-0) | 新宿FACE, 東京 | -53 kg 契約 | 試合の映像 |
× | 2015.06.21 | ![]() |
Shoot Boxing 2015 SB 30th Anniversary: Act 3 | 3X3R, 判定 (0-3) | 後楽園ホール | -54.5 kg 契約 | |
○ | 2015.05.24 | ![]() |
Female Festival 2015: 〜J-Girls x Shoot Boxing〜 | 3X3R, 判定 (3-0) | 新宿FACE, 東京 | ||
○ | 2014.10.12 | ![]() |
Bigbang the future 其のXII | 2X3R, 判定 (3-0) | 新宿FACE, 東京 | ||
× | 2014.9.20 | ![]() |
シュートボクシング「SHOOT BOXING 2014 act.4」 | 3X3R, 判定 (0-2) | 後楽園ホール, 東京 | ||
○ | 2014.04.13 | ![]() |
J-NETWORK J-FIGHT & J-GIRLS 2014 2nd | 2X3R, 判定 (3-0) | 新宿FACE, 東京 | ||
○ | 2014.02.02 | ![]() |
Muay Thai Open 26 | 2X3R, 判定 (2-1) | 新宿FACE, 東京 | -52 kg 契約 |
※ アマチュア
勝敗 | 開催年月日 | 対戦相手 | 大会名 | 勝負の方法 | 場所 | 備考 | 備考 2 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | 2013.11.03 | ![]() |
第8回 J-NETWORKアマチュア全日本選手権 - 秋の陣 | 2X1R, 判定 (3-0) | ゴールドジム | -54 kg | |
○ | 2013.11.03 | ![]() |
第8回 J-NETWORKアマチュア全日本選手権 - 秋の陣 | 2X1R, 判定 (3-0) | ゴールドジム | -54 kg | 試合の映像 |
○ | 2013.09.01 | ![]() |
J-NETWORK J-FIGHT in SHINJUKU vol.32 | 1X2R, 1R 0:44 KO | 新宿FACE, 東京 | -57 kg | |
○ | 2013.06.23 | ![]() |
J-NETWORK J-FIGHT & J-GIRLS 2013 2nd | 1X2R, 判定 (3-0) | 新宿FACE, 東京 | -54 kg |
入場テーマ曲
- 「ネヴァー・イナフ」(ローレン・オルレッド/映画「グレイテスト・ショーマン」より) ※MMA参戦時
- 「私が言う前に抱きしめなきゃね」(Juice=Juice) ※プロレス参戦時
関連項目
出演
バラエティ番組
- TeamDATE Road to ICERIBBON vol.4(2017年4月28日)
- TeamDATE Road to ICERIBBON vol.3(2017年4月22日)
- TeamDATE Road to ICERIBBON vol.2(2017年4月15日、ニコ生)
- TeamDATE Road to ICERIBBON vol.1(2017年4月12日、ニコ生)
- スポ1TV〜directed by SUW〜(2016年12月16日)
- FUJIYAMA FIGHT CLUB(2016年7月1日、CX)
- 世界の怖い夜(2016年1月25日、TBS)
映画
- バカリズムTHE MOVIE
- 無花果の花 - 松田静 役
- ソロモンの偽証 <前篇・事件> (2015.3)
- ソロモンの偽証 <後篇・裁判> (2015.4)
ラジオ
脚注
- ^ a b 法 DATE S-Entertainment プロフィール
- ^ 法 DATE プロフィール
- ^ TeamDATEから4選手が女子プロレス団体入り! - バトルニュース (2017.03.27)
- ^ <格闘技> アイドル格闘家が秒殺!観戦ケンコバにアピール「チェックして!」 - スポーツ報知 (2016.11.03)
- ^ インド王族武術の使い手! 謎の格闘集団「 TEAM DATE」とは何か? ■MMAオレンジ色の手帳 - ch.nicovideo.jp (2016.09.01)
- ^ アジア最大級ROAD FCで日中韓“アイドル格闘家”対決! - スポーツ報知 (2016.6.25)
- ^ 女子総合JEWELSのアイドル、法DATEがついに初勝利! - スポーツ報知 (2016.6.05)
- ^ 女子の総合大会「JEWELS」アイドル選手が無念の敗戦 - スポーツ報知 (2016.3.7)
- ^ 【J-NETWORK】伊達、キックとお笑いで王者目指す - efight.jp (2014.04.09)
- ^ TeamDATEから4選手が女子プロレス団体入り! headlines.yahoo.co.jp (2017.3.27)
- ^ 推しメンに法 DATE選手、華 DATE選手を掲載しました inazuma (2015.11.9)
- ^ “TeamDATEから4選手が女子プロレス団体入り!”. バトルニュース (2017年3月27日). 2017年3月27日閲覧。
- ^ “【アイスリボン】プロレスデビューする女子格4姉妹に期待”. 東スポWEB (2017年3月30日). 2017年4月19日閲覧。
- ^ “TeamDATE女子格四姉妹が格闘技を捨て「プロレス一本でこの人生賭けていく!」”. バトルニュース (2017年4月1日). 2017年4月1日閲覧。
- ^ “アイス勢とTeam DATEが舌戦/アイスリボン会見(1)”. 女子プロレスマガジン. (!2017-04-18) !2017-04-18閲覧。
- ^ “アイスリボンフェスタ2017 19時00分開始”. 女子プロレス-アイスリボン-official site (2017年4月24日). 2017年5月6日閲覧。
- ^ “アイスリボン799 18時00分開始”. 女子プロレス-アイスリボン-official site (2017年4月29日). 2017年5月21日閲覧。
- ^ “『横浜リボン2017GWⅡ』”. 女子プロレス-アイスリボン-official site (2017年5月5日). 2017年5月21日閲覧。
- ^ “女子プロレス-アイスリボン-official site”. iceribbon.com. 2019年3月3日閲覧。
- ^ 【パンクラス】謎のインド武術家・法DATEが計量オーバーで失格、相手は決勝へ eFight 2019年9月28日
- ^ 格闘技情報を毎日配信!, eFight 【イーファイト】 (2021年8月16日). “【パンクラス】法DATEがNØRIに改名し、レジェンド端貴代と暫定王者決定戦=10.17”. eFight【イーファイト】格闘技情報を毎日配信!. 2022年3月29日閲覧。
- ^ “【PANCRASE】小川徹が上田将竜に判定勝ちで暫定王座防衛、端貴代がNORI降し戴冠! 菊入が村山破り暫定王者に。平がBanchoに逆転KO勝ち、KARENが右ヒジで切り裂...”. ゴング格闘技 - GONKAKU (2021年10月17日). 2022年3月29日閲覧。
- ^ “【PANCRASE】透暉鷹が亀井晨佑に一本勝ちで涙のフェザー級暫定王者に! 遠藤がRyoをKO、新居がハンセンに復活のアームロック、清水清隆 引退試合も.1部メインは山北渓人が北方大地に5R 判定勝ちで新ストロー級王者に”. ゴング格闘技 - GONKAKU (2022年7月18日). 2022年7月19日閲覧。
- ^ “【DEEP JEWELS】東よう子がダイヤモンドローズにTKO勝ち! 本野美樹が須田萌里に判定勝ち、NORIがミッコに辛勝、栗山が藤田との接戦を左で制す、松田が長野下す”. ゴング格闘技 - GONKAKU (2022年11月23日). 2022-011-23閲覧。
- ^ 【PANCRASE】アキラが久米鷹介を破り正規王者に「必ずライト級日本一になる」、中島が田嶋下し王座統一、ソルトがKAREN破り戴冠、端がNORIを完封。井村が石井に競り勝つ! 田中路教が笹に完勝、トラキナスが藤野にリヴェンジ、平田直樹が一本勝ち GONG 2023年4月30日
- ^ “NØRI選手がLLPW-Xに所属がすることが決定!11/21開催の井上貴子35周年記念イベントでプロレス再デビュー!”. LLPW-X Official Site (2023年9月20日). 2023年9月20日閲覧。
- ^ 「高橋奈七永がLLPW-Xの新人をマリーゴールドに引き抜き?!神取忍&井上貴子が大慌てで阻止」『バトル・ニュース』2024年7月14日。2024年8月24日閲覧。
- ^ 「【マリーゴールド】風香「ジュリアさんが抜けるのは寂しいけど、DREAM☆STAR GP2024で新たな流れが生まれる気がします」」『まるスポ』2024年8月24日。2024年8月24日閲覧。
- ^ https://twitter.com/tsukka0730/status/854711744970711040?ref_src=twsrc%5Etfw&ref_url=http%3A%2F%2Fweeklyprowrestling.com%2F2017%2F05%2F7883%2F
外部リンク
- NØRI - LLPW-X
- NØRI (@nori_pravajra) - X(旧Twitter)
- NØRI (@nori_pravajra) - Instagram
- 法 DATE SHERDOG 選手データ
- 法 DATE TAPOLOGY 選手データ
- 法DATEのページへのリンク