泉佐野市立日根野中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/16 13:36 UTC 版)

この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。(2010年2月) |
泉佐野市立日根野中学校 Hineno junior high school | |
---|---|
![]() | |
北緯34度22分52.8秒 東経135度20分13.2秒 / 北緯34.381333度 東経135.337000度座標: 北緯34度22分52.8秒 東経135度20分13.2秒 / 北緯34.381333度 東経135.337000度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 泉佐野市 |
校訓 | 自立・敬愛・誠実 |
設立年月日 | 1950年 |
創立者 | 泉南郡日根野村・上之郷村・大土村学校組合 |
共学・別学 | 男女共学 |
学校コード | C127210003022 |
所在地 | 〒598-0021 |
大阪府泉佐野市日根野1699番地 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
泉佐野市立日根野中学校(いずみさのしりつひねのちゅうがっこう)は、大阪府泉佐野市にある公立中学校。
近隣の大阪府立佐野支援学校との交流活動をおこなっている。隣には泉佐野市立日根野小学校があり、泉佐野市立日根野小学校、泉佐野市立大木小学校、泉佐野市立上之郷小学校から成り立つ。生徒は500人ほど。
沿革
- 1950年(昭和25年) - 泉南郡日根野村・上之郷村・大土村による学校組合立中学校として開校。
- 1954年(昭和29年)4月1日 - 合併に伴い、泉佐野市立中学校となる。
- 2000年(平成12年) - 新校舎完成。
交通
関連項目・校区
・校区:土丸、俵屋、日根野、大木、上之郷
外部リンク
固有名詞の分類
- 泉佐野市立日根野中学校のページへのリンク