泉の館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/02 23:27 UTC 版)
泉の館(いずみのやかた)は、静岡県駿東郡清水町の国道1号沿いに位置するドライブイン。
元々は製紙業を営んでいた土地で、その時代の建造物(築80年以上を経た蔵と邸宅)が今でも残っている。柿田川公園やショッピングセンター・サントムーン柿田川に隣接している。
施設データ
- 名称:柿田川ドライブインガーデン 泉の館[1]
- 所在地:〒411-0907 静岡県駿東郡清水町伏見86[1]
- 営業時間:9:00 - 17:00[1]
- 定休日:年末(12月25日 - 12月30日)[1]
交通アクセス
- 公共交通機関[1]
- JR三島駅から沼津駅行きの路線バス(東海バスオレンジシャトル)に乗車、バス停「西玉川」にて下車、徒歩約5分。
- 自家用自動車[1]
- 東名高速道路・沼津インターチェンジから自動車で約15分間。乗用車30台、バス12台が駐車可能な無料駐車場がある。
脚注
外部リンク
泉の館(高野邸)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/27 07:52 UTC 版)
柿田川公園の東に接する憩いの場である。名水を使った蕎麦や豆腐などの飲食店がある。湧水を飲んだり、汲んで持ち帰ったりすることもできる。
※この「泉の館(高野邸)」の解説は、「柿田川」の解説の一部です。
「泉の館(高野邸)」を含む「柿田川」の記事については、「柿田川」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- 泉の館のページへのリンク