沼津市立片浜小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/13 14:32 UTC 版)
沼津市立片浜小学校 | |
---|---|
北緯35度06分39秒 東経138度49分43秒 / 北緯35.1108度 東経138.82867度座標: 北緯35度06分39秒 東経138度49分43秒 / 北緯35.1108度 東経138.82867度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 |
![]() |
設立年月日 | 1873年(明治6年)7月 |
学校コード | B122210000086 |
所在地 | 〒410-0873 |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
沼津市立片浜小学校(ぬまづしりつ かたはましょうがっこう)は、静岡県沼津市大諏訪にある公立小学校。
沿革
- 1873年(明治6年)7月 - 「修成舎」「竹陰舎」創立[1]。
- 1876年(明治9年)3月 - 2舎を合併し、大諏訪・栄昌寺に「有斐館」創立[1]。
- 1886年(明治19年)4月 - 「尋常日進小学校」に改称[1]。
- 1889年(明治22年)3月 - 東間門、西間門、小諏訪、大諏訪、松長、今沢の六村が合併し片浜村となり、「片浜尋常小学校」となる[1]。
- 1941年(昭和16年)4月 - 「片浜村立片浜国民学校」に改称[1]。
- 1944年(昭和19年)4月 - 「沼津市立片浜国民学校」に改称[1]。
- 1947年(昭和22年)4月 - 「沼津市立片浜小学校」に改称[1]。
脚注・出典
関連事項
外部リンク
![]() |
原東小学校・今沢小学校 | 愛鷹小学校 | 沢田小学校・金岡小学校 | ![]() |
![]() |
開北小学校・第五小学校 | |||
![]() ![]() | ||||
![]() | ||||
第一小学校 |
- 沼津市立片浜小学校のページへのリンク