沢井正延とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 沢井正延の意味・解説 

沢井正延

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/13 00:58 UTC 版)

さわい まさのぶ
沢井 正延
職業 俳優声優
活動期間 1960年代 - 1980年代
所属劇団 安部公房スタジオ
テンプレートを表示

沢井 正延(さわい まさのぶ)は、日本俳優声優

略歴

1960年代劇団ひまわりへ入団して子役として活動し[1]、後に東宝[2]に所属。大学進学後は安部公房スタジオで舞台俳優として活動した[2]

1988年には『小さな沼の物語 ベニイトトンボの詩』で監督を務めるなどディレクターとしても活動している。

出演

テレビドラマ

映画

テレビアニメ

1968年
1969年
1972年
1979年
1984年

吹き替え

担当俳優

映画

テレビドラマ

テレビ番組

アニメ

舞台

レコード

  • ビクター ミュージックブック『バットマン ダイヤモンド強奪計画』(1966年)- ロビン

監督

  • 小さな沼の物語 ベニイトトンボの詩(1988年)

脚注

  1. ^ 三十周年史編集委員会 (1981), 劇団ひまわり30周年史, 株式会社劇団ひまわり 
  2. ^ a b 村岡勇治 [@yujifav3] (2022年7月26日). "●沢井正延とバッド・コート". X(旧Twitter)より2022年12月27日閲覧
  3. ^ マイ・フェア・レディ<4Kデジタル・リマスター版日本語吹替音声付> Blu-ray2枚組”. パラマウント・ピクチャーズ. 2022年12月27日閲覧。
  4. ^ 劇映画「遙かなる国から来た男」”. NHKクロニクル. 2022年12月27日閲覧。
  5. ^ アフリカ大牧場(2) 「狂気のサイ」”. NHKクロニクル. 2022年12月27日閲覧。
  6. ^ おんぼろ車のドナおばさん(1) ―少年ドラマシリーズ― 「電報」”. NHKクロニクル. 2022年12月27日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  沢井正延のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「沢井正延」の関連用語

沢井正延のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



沢井正延のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの沢井正延 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS