沖縄電気鉄道
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 18:23 UTC 版)
大久保利和などは上記の沖縄鉄道とは別に、那覇 - 首里間の電気鉄道敷設も1896年(明治29年)に出願し、1897年(明治30年)12月に許可された。しかし資金難で着工できず、1900年(明治33年)9月に事業廃止を届け出ている。
※この「沖縄電気鉄道」の解説は、「沖縄県の鉄道」の解説の一部です。
「沖縄電気鉄道」を含む「沖縄県の鉄道」の記事については、「沖縄県の鉄道」の概要を参照ください。
- 沖縄電気鉄道のページへのリンク